ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

かもめ食堂

2007-06-04 18:00:43 | 仕事
普通の方が「いらっしゃいませ」という、機会はあまりないと思うが、
接客業をしていると、一日に何度も使うフレーズである。

お客様に向かって、まず最初に発するこの「いらっしゃいませ」の一言が
とても大切な事だと、個人的に思っている。

なぜなら、この一言が勝敗を決めるのに、大きく左右するからである。
当然、勝敗とは買ってくれるのか、否かだ。

自分らしく、自然体で、そして笑顔で気持ち良く言える日は、不思議と
売上もいい。その反面、逆の日は、まさに売上も悲惨なことになる。
不思議だが、何かお客様にも伝わるものがあるのだろう。

あなたの「いらっしゃいませ」は「いいね」なんて
先日、観た「かもめ食堂」の、最後のシーンのように
言ってもらいたいものである。



コメント