ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

幸せって?

2007-06-18 17:48:18 | 時事(国内)
本日の朝日新聞に、とあるファミリーレストランの30代の店長が、
長時間労働が原因で、寝たきりなるまでに至った。という記事が載っていた。
毎月の残業時間は、なんと200時間だったそうである。

また、昨日は50代の東大卒のエリート官僚が、役者になる為に
退職し、夢を追いかけるという記事が載っていた。

対象的な記事である。

周囲の環境の違いもあるので、一概に比較は出来ないが、
要は幸せとは何か?を知っていたかどうかの差ではなかったか?。

30代の彼は、仕事や家族への責任のすべてを、自分一人で抱え込み
倒れるまでがんばってしまった。しかし自分にとっての幸せは何か?
を知らなかったに違いない。
50代の方は、責任を分散させる術と自分にとっての幸せとは何か?
を知っていた。だからこそ、社会的地位と高収入を捨てられたのではないか?。

辞める事、逃げる事の全てを否定的に捉えずに、肯定的に
考えて見るのも一考である、と私は思う。

ちなみに私は、辞める事、逃げる事の全を肯定的に考えてきた人である。
その結果、苦労が耐えないが、ぼちぼち幸せである。

人生なんて、きっとそんなものなのだろう??













































コメント