昨日から西伊豆へ出張であった。
伊豆なんて何十年ぶりだろう。子供の頃に行った以来だ。
訪ねた松崎町は、数年前にテレビでやってたあの「せかちゅう」
(世界の中心で愛を叫ぶ)のロケ地だったそうで、言われてみれば、
古い街並みが残りなかなか情緒溢れる漁村のようなところであった。
お泊まりは、堂ヶ島の温泉宿だ。低価格にも関わらず部屋食で、
海辺に面した波打ち際の露店風呂まであって快適だったが、
2度の風呂とわずかなビールで夜の9時には寝てしまった。
そんなわけで、今朝は7時に起きて、海を見ながら再び露店風呂を
楽しんだ。連休後だったせいか人も少なく、大変のんびりできた
次第である。
と、おもいきやちょっと遠かったせいか、運転疲れが残りそうな
気もしている…。
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)
伊豆なんて何十年ぶりだろう。子供の頃に行った以来だ。
訪ねた松崎町は、数年前にテレビでやってたあの「せかちゅう」
(世界の中心で愛を叫ぶ)のロケ地だったそうで、言われてみれば、
古い街並みが残りなかなか情緒溢れる漁村のようなところであった。
お泊まりは、堂ヶ島の温泉宿だ。低価格にも関わらず部屋食で、
海辺に面した波打ち際の露店風呂まであって快適だったが、
2度の風呂とわずかなビールで夜の9時には寝てしまった。
そんなわけで、今朝は7時に起きて、海を見ながら再び露店風呂を
楽しんだ。連休後だったせいか人も少なく、大変のんびりできた
次第である。
と、おもいきやちょっと遠かったせいか、運転疲れが残りそうな
気もしている…。
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)