ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

水族館と動物園と航空券

2011-08-16 01:04:59 | つぶやき
昨日は家族サービスで水族館へ。

案の定、お盆なので大変混んでいた。もう、くたくである。
お盆と正月、そして5月の連休の日本の民族大移動と、観光地やレジャー施設の
異常なまでの混雑は、せっかくのバカンス気分を台無しにしてくれるものである。
やはり日本企業は休みを分散すべきだと切実に思う。


しかし、明日は動物園へ行かねばならない。当然、混雑が予想されるし、晴れたら
暑くてしんどそうな気がするが、それもこれも娘の笑顔ためである。栄養ドリンク
でも飲んで頑張らねばと思っている。

先ほどまで、今月末の出張のチケット探しをしていた。今回はソウル、香港、広州と
タイを回る。

予約が遅かったせいか香港経由タイ行きの航空券が異様に高いのしか残っていな
い。そこで、ソウル発チェンマイ行きの航空券に香港とバンコクでスオップオーバー
するようにしてネットで購入した。これが本当に安い。エコノミーは言わずもがな、
ビジネスでも大変安い。韓国発と日本発では距離的にも同じくらいだし、どう考えて
も日本発の金額を高く設定しているとしか思えない。

ずるいぞ、タイ航空!

最近落ち目な日本人からぼるな!と言いたい。今後は世界第2位の経済力を持つ
中国人からぼってくれ!

ソウル発は日本のようにシーズナリティーがないので、お盆や正月にうまく日韓線さえ
押さえられればその差額はさらに大きくなる。最近は、航空会社のHPで海外発も現地通
貨建てで購入できるので、円高の今は大変お買い得である。難点は日本発以外は英語の
サイトで購入しなければならないことくらいか。それでも氏名のスペルとフライトの日
付けさえ間違わなければなんとかなる。あとは購入する航空券の条件、日付けの変更不
可や変更時の料金程度をチェックしておけば大丈夫である。日本円換算機能も付いている
ので料金も一目了然だ。

ちなみに日本ーソウル間が別途かかったが、Lccのチェジュ航空なるものが飛んでいて
これもネットで購入した。ソウルに1泊になってしまうが寄りたいところがあったの
で、ちょうどよかった。

もっとも、何でもとにかく安くというのなら、日本発も安いものはいくらでもある。
しかし、出発間際の予約だったり、下手にマイレージをやってたり、はたまたスケジュ
ールにこだわって探したりすると、案外高くなってしまうこともしばしばある。

そんな時、こんなふうに購入することも、ありだと思った次第である。

その前に明日は動物園に行かねば。暑そうだな…。

せめて曇ってくれないだろうか…

<CENTEhttp://www.myanmar-teak.com/"> R>
コメント