気が付けばお盆も半ば。
今年は仕事の都合で帰省も出来なかった。お盆のこの時期、名古屋にいるのは初めてかも
しれない。ただ今日はちょっと休みということで、三重県の多度侠というところに出かけた。
川の急流を利用した天然のプールが売りの場所。
川の水は冷たく、しかも今日は曇りだったので、かなり寒かった。ここは、ぜひ猛暑の日に
来たい。
テレビを見ていると、度々、川や海での水の事故のニュースを耳にする。「気の毒だな…」
と思いつつも、「なぜ、わざわざあんなところに行んだろう…」と思っていたのだが、今日、
川に行ってみて、ちょっと納得した。海はベトベト感が不快だし暑い。けれど、川は、特に
山の急流にある一部の浅瀬のなどは、水はさらさらでキレイだし、そこにいるだけでも涼し
いので、これなら行きたくなるのも頷ける。
ただ、浅瀬でも流れが急なところもあるので、本当にちょっと気を付けないと危ないんだな
とつくづく…。
お盆も後半。あと1日くらいは、どこかに連れて行かないといけないかな。
帰省のないお盆は、案外、辛いな…。
今年は仕事の都合で帰省も出来なかった。お盆のこの時期、名古屋にいるのは初めてかも
しれない。ただ今日はちょっと休みということで、三重県の多度侠というところに出かけた。
川の急流を利用した天然のプールが売りの場所。
川の水は冷たく、しかも今日は曇りだったので、かなり寒かった。ここは、ぜひ猛暑の日に
来たい。
テレビを見ていると、度々、川や海での水の事故のニュースを耳にする。「気の毒だな…」
と思いつつも、「なぜ、わざわざあんなところに行んだろう…」と思っていたのだが、今日、
川に行ってみて、ちょっと納得した。海はベトベト感が不快だし暑い。けれど、川は、特に
山の急流にある一部の浅瀬のなどは、水はさらさらでキレイだし、そこにいるだけでも涼し
いので、これなら行きたくなるのも頷ける。
ただ、浅瀬でも流れが急なところもあるので、本当にちょっと気を付けないと危ないんだな
とつくづく…。
お盆も後半。あと1日くらいは、どこかに連れて行かないといけないかな。
帰省のないお盆は、案外、辛いな…。