タイの元首相、国外逃亡した?
あの、なかなかの美貌の持ち主だったインラックさんのことで、お兄さんのタクシンさんも
また元首相で国外逃亡?亡命中?だ。これで兄弟揃って、国に帰れなくなってしまった。
今でも北タイや東北タイの貧しい地域では大変人気のあるタクシン派だが、既得権益を手に
する富裕層が政敵なので、様々な横やりが入る。選挙をすれば圧勝するにも拘らず、それで
も長続きできなかったのは、タイの政治の未熟さゆえ、などと言われている。
数年前、妹のインラックさんが首相になり、これで恩赦でもして兄であるタクシンを帰国さ
せるのかと思った矢先、軍にクーデターを起こされ失脚。以来、タイでは今も軍事政権だ。
ちょうど昨年だったか民政移管に関する国民投票が行われた。結果、タイ人は軍事政権を支持
する方を選んだ。5年後には民政移管することになるが、軍事政権に圧倒的に有利な内容で進ん
でいくことになる。この時点で、すでにタクシン派の芽は摘まれたことになるが、インラックさ
んが拘束されたりすると、再び大規模デモなどが起こったりすることも考えられ、そういうこと
を憂慮した結果、あえて国外に逃がしたのではないかとも言われているそうだ。
まぁ、真相はわからない。
タイは急速に豊かになっている。これまでわずかな数しかいなかった中間層が急激に増えている。
この人たちは、元々、貧しき者を支援するタクシン派だったが、自分らが富を得た途端、豊かさ
に固執し保身に走った。軍事政権に票を入れたのも、混乱すれば再び経済は麻痺し、自分らに降
りかかるから、という意味合いが強いと、昨年、タイの日本語情報誌に書かれていた。
それにしても、このタクシン兄弟。
必ずしも弱者の味方だったわけでもなく、私利私欲にも十分、走っているので、全面的に同情は
できなけれど、二人共、首相にまでなり、これほど出世したのに国に戻れないとなると、これか
らの人生、大変、不憫だろうなと思う。何だかんだ言っても、タイは居心地のいい国のはずで
それが故郷なら、なお更だろうなと…。
残された道は、どこかの国の国籍を買って、整形して名前も変え、完全に別人となって観光で
度々、やってくるとか…。
本気出せば、彼らならできそうだなと、思っている
あの、なかなかの美貌の持ち主だったインラックさんのことで、お兄さんのタクシンさんも
また元首相で国外逃亡?亡命中?だ。これで兄弟揃って、国に帰れなくなってしまった。
今でも北タイや東北タイの貧しい地域では大変人気のあるタクシン派だが、既得権益を手に
する富裕層が政敵なので、様々な横やりが入る。選挙をすれば圧勝するにも拘らず、それで
も長続きできなかったのは、タイの政治の未熟さゆえ、などと言われている。
数年前、妹のインラックさんが首相になり、これで恩赦でもして兄であるタクシンを帰国さ
せるのかと思った矢先、軍にクーデターを起こされ失脚。以来、タイでは今も軍事政権だ。
ちょうど昨年だったか民政移管に関する国民投票が行われた。結果、タイ人は軍事政権を支持
する方を選んだ。5年後には民政移管することになるが、軍事政権に圧倒的に有利な内容で進ん
でいくことになる。この時点で、すでにタクシン派の芽は摘まれたことになるが、インラックさ
んが拘束されたりすると、再び大規模デモなどが起こったりすることも考えられ、そういうこと
を憂慮した結果、あえて国外に逃がしたのではないかとも言われているそうだ。
まぁ、真相はわからない。
タイは急速に豊かになっている。これまでわずかな数しかいなかった中間層が急激に増えている。
この人たちは、元々、貧しき者を支援するタクシン派だったが、自分らが富を得た途端、豊かさ
に固執し保身に走った。軍事政権に票を入れたのも、混乱すれば再び経済は麻痺し、自分らに降
りかかるから、という意味合いが強いと、昨年、タイの日本語情報誌に書かれていた。
それにしても、このタクシン兄弟。
必ずしも弱者の味方だったわけでもなく、私利私欲にも十分、走っているので、全面的に同情は
できなけれど、二人共、首相にまでなり、これほど出世したのに国に戻れないとなると、これか
らの人生、大変、不憫だろうなと思う。何だかんだ言っても、タイは居心地のいい国のはずで
それが故郷なら、なお更だろうなと…。
残された道は、どこかの国の国籍を買って、整形して名前も変え、完全に別人となって観光で
度々、やってくるとか…。
本気出せば、彼らならできそうだなと、思っている