先月末で、貯めていた5,000マイルが消えているのが今日、判明した。
一部のマイルの使用期限を来年8月と勘違いしていた。5000マイル、1マイル100円として
も50万円分。ショックだった。最近は各種税を含め、あらゆる支払いにカード払が可能にな
ってきた。こういうのは一度やりだすと、どんどん深みにハマるもので、まるでゲーム感覚に
なってしまっている。
いかにしてお得に短期間にマイルを増やすか?
突き詰めていくと、様々な方法があり、調べだすときりがない。さらにキャンペーンとしてお得
なカードが発行されると、つい申し込んでしまう。そしてお得な部分だけを得たら、1年未満で
解約する。これの繰り返し。カード会社もそんなことわかっているだろうけれど、それでも各社
競って、様々な特典で客引きを行っている。
で、つい貯める方ばかりに夢中になり、今度は使う方に気が回らなくなる。私の場合、飛行機に
乗る機会は多いから、特典航空券に変えたり、アップグレードに使おうと試みるのだが、案外、
希望日には取れないことも多く、すると「では次回に…」となりそのままになることもある。
冷静に考えれば、こんな風に振り回されて、時間を浪費して、多少の得をしたとしても、本質的
にはどうなんだろうと思ったりもする。
頑張り過ぎず、普通のレベルでいいのではないのか…?
どこかで辞めるきっかけを探しているのかもしれない。
一部のマイルの使用期限を来年8月と勘違いしていた。5000マイル、1マイル100円として
も50万円分。ショックだった。最近は各種税を含め、あらゆる支払いにカード払が可能にな
ってきた。こういうのは一度やりだすと、どんどん深みにハマるもので、まるでゲーム感覚に
なってしまっている。
いかにしてお得に短期間にマイルを増やすか?
突き詰めていくと、様々な方法があり、調べだすときりがない。さらにキャンペーンとしてお得
なカードが発行されると、つい申し込んでしまう。そしてお得な部分だけを得たら、1年未満で
解約する。これの繰り返し。カード会社もそんなことわかっているだろうけれど、それでも各社
競って、様々な特典で客引きを行っている。
で、つい貯める方ばかりに夢中になり、今度は使う方に気が回らなくなる。私の場合、飛行機に
乗る機会は多いから、特典航空券に変えたり、アップグレードに使おうと試みるのだが、案外、
希望日には取れないことも多く、すると「では次回に…」となりそのままになることもある。
冷静に考えれば、こんな風に振り回されて、時間を浪費して、多少の得をしたとしても、本質的
にはどうなんだろうと思ったりもする。
頑張り過ぎず、普通のレベルでいいのではないのか…?
どこかで辞めるきっかけを探しているのかもしれない。