大阪へ行く予定あり、いつもの通り奈良県長谷寺経由で。
早朝なので道路も空いていました。関東ナンバーの車もあり、伊勢方面へと別れていきました。お伊勢さんかな?
遠くを見ると若い僧侶のかたの姿を。掃除が始まりました。
ちょうど若い僧侶の方が赤い毛氈を敷いて準備中
準備が終わり、我が家はご本尊の目の前に。
余計なものは入っていないので日持ちはしませんが、とても素朴な美味しい草餅です。
桜の花びらの入っている桜羊羹も。
ここの飛鳥寺大仏もお顔が好きな仏様です。
人も少なく、心が和みます。
時間も余裕があるので、月末に京都へ行く予定。方広寺の弥勒菩薩を訪れるかもしれないので奈良中宮寺の弥勒菩薩像を訪れてみようと。
テレマークスキーショップ”sou“さんへ。
このご時世、後世に残す記念に、マスクの写真
素敵な映画でした
毎年、新酒が出ると、もう、年末になったなぁと感じます。
先日、昔から通っている新潟県の山小屋の管理人を長年されていた方のブログを見て、長谷寺の朝のお勤めの事が出ていましたので早速調べたら、朝、誰でも参加できる朝のお勤めがあることが。
朝、7:00からなので(受付は30分前)、名古屋を早朝に出発
早朝なので道路も空いていました。関東ナンバーの車もあり、伊勢方面へと別れていきました。お伊勢さんかな?
朝6:30前に長谷寺に到着。
遠くを見ると若い僧侶のかたの姿を。掃除が始まりました。
受付をしてご本尊の十一面観音の前の講堂へ
ちょうど若い僧侶の方が赤い毛氈を敷いて準備中
準備が終わり、我が家はご本尊の目の前に。
始まる前に若い僧侶の方の説明。その説明によるとこの長谷寺、山岳宗教にも関係あり、周りの山々も信仰の対象。更に、朝読む経文にも山々、更には周囲の神社、神様にも祈祷するようです。
始まる7:00には20人くらいの方達が。
長谷寺のお経、節がついていて、聞いているととても美しいです。
朝の凜とした寒さの中で、朝陽が差し込んで来ると、さらに厳かな気分に。
クライマックス?は、僧侶の皆さん、移動をして全員で背後の山々を見渡す舞台へ出て、其れ其れの山々へ経文を読み上げていきます。
山々に響くその経文、本当に凄いです。
十一面観音は、疫病退散に御利益あるということで、今年の武漢肺炎にも御利益あると良いです。
最後に朝のお勤めに出られた僧侶の方達、全員で我々に対して朝の挨拶
“おはようございます”
その大きな、通る声で、堂内は荘厳な雰囲気でした。その後、僧侶達だけで外で同じように大きな声で山々に向かって朝の挨拶。
30分程で朝のお勤めは終了、日曜日まで特別拝観で十一面観音の足元にいけます。今回も足元に行き、足元に触れながらいろいろと。
いつも感心するのは、僧侶の方達の話の上手さ、説法とは話しをして信仰を広めるので話術は大事です。今回も、勤行の始めと終わりに色々と楽しい説明。
今年は、夏も天候不順、秋になっても寒暖差が大きく紅葉も長い期間楽しめます。今週が最後かな。
朝9時なので、人も少なく落ち着いた門前の通り
下山していつもの草餅屋さんへ
余計なものは入っていないので日持ちはしませんが、とても素朴な美味しい草餅です。
桜の花びらの入っている桜羊羹も。
草餅屋のおじさんと話をしたところ、毎朝の長谷寺の僧侶達の山々に響く読経を聞いているそうです。我々が朝の勤行に参加した、と言ったら喜んでいらっしゃいました。
まだ、朝9:00過ぎなので、30分強で行くとこができる飛鳥寺へ。
ここの飛鳥寺大仏もお顔が好きな仏様です。
人も少なく、心が和みます。
時間も余裕があるので、月末に京都へ行く予定。方広寺の弥勒菩薩を訪れるかもしれないので奈良中宮寺の弥勒菩薩像を訪れてみようと。
ところが中宮寺のある法隆寺近辺は多くの人。しかも車のナンバーは関西、大阪が多数。さらに修学旅行の団体も多数。多分、第三波の前に急遽決まったのかな?
今度は朝早く、来ようかな。
武漢肺炎の事もあるので、今回は止めて(車から降りずに)目的地へ。
テレマークスキーショップ”sou“さんへ。
宋さんと楽しくお話し、時の過ぎるのを忘れました。武漢肺炎の第3波、そのおかげでスキーショップも大変なことに。何よりも欧州で作っているスキーの道具、一切日本へ入ってきていないとのこと、というのも現地での生産体制の事もありますが、何よりも日本の扱い業者が発注していないとのこと。
武漢肺炎はあらゆる事、そして既存の秩序、体制をことごとく破壊しています。世界的な“大戦”の様相。これを引き起こした某国の責任は多大なものに。そしてなにもしない、我が国の政府の無能さを。そもそも65歳以上の人の活動を自粛などと言えば反発が起こり、当然のように無視して活動されますよね。全共闘世代、さらに高度経済成長を支えた世代。国の指示に従うはず無いと思います。プライドの高い世代ですから。
このご時世、後世に残す記念に、マスクの写真
新東名、名阪高速も空いていて夕方前に名古屋へ。観たかった映画を
素敵な映画でした
日曜日は名古屋の酒蔵の新酒を買いに
毎年、新酒が出ると、もう、年末になったなぁと感じます。
大変なことになった今年。
まだまだ、色々と起こりそうな年。
これ以上、おかしな事がおきないようにしてほしいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます