バイクで出掛けるか自転車にするか暫し迷って自転車にした日曜日。
いつもの堤防道路ではなく地元の用水沿いにある自転車道を上ってみようかと。
この自転車道を終点から往復すれば76kmあるはずで、
次の目標を50km付近としている僕には良い道ではないかと。
少しは脚力が付いたのか?、それとも少し曇っていたからか、
目標地点まで順調に走れちゃいました。

無理をせずここでUターンとしますが、行き帰りが同じ道ではツマラナイと思い自転車道から外れ違う道を選択しました。
が、これは失敗でした。
普段町中を走ってないと信号に停められる事がもの凄く苦痛。
素直に自転車道を戻れば良かったと後悔。
更に走行距離が減ってしまいました。
行きのメーターからすれば60km超有ったはずですが、
帰宅してみたら55kmでした。しかも3時間近く使ってます。
時間はともかく走行距離の減にはガッカリです。
今後もこの自転車道を使ってみようかと考えてますが、
次回からは素直に往復します。
いつもの堤防道路ではなく地元の用水沿いにある自転車道を上ってみようかと。
この自転車道を終点から往復すれば76kmあるはずで、
次の目標を50km付近としている僕には良い道ではないかと。
少しは脚力が付いたのか?、それとも少し曇っていたからか、
目標地点まで順調に走れちゃいました。

無理をせずここでUターンとしますが、行き帰りが同じ道ではツマラナイと思い自転車道から外れ違う道を選択しました。
が、これは失敗でした。
普段町中を走ってないと信号に停められる事がもの凄く苦痛。
素直に自転車道を戻れば良かったと後悔。
更に走行距離が減ってしまいました。
行きのメーターからすれば60km超有ったはずですが、
帰宅してみたら55kmでした。しかも3時間近く使ってます。
時間はともかく走行距離の減にはガッカリです。
今後もこの自転車道を使ってみようかと考えてますが、
次回からは素直に往復します。