朝イチに急な仕事が入ったので、
仕事自体は1時間もかかりませんでしたが昼食後に海まで自転車で走ります。
梅雨時期に走ってなかったので随分と走力も落ちてる気がしますし、
体重増加も気になります。
そして未だ琵琶湖を走ってないので体力作りに。
ピーカンの一番暑い時間帯に往復2時間チョットの道のり、
しかもロードではなく通勤に使ってるクロスバイクで行きます。
(楽をしてはいけません)

自宅から直ぐの橋を2っ渡ります。
ここと大手電装工場前の坂は難関の1つ。
行きは向かい風です、帰りは楽できますね。

潮の香りが漂ってきます。

外の席があったら寄ってもイイかなと思いましたが、
残念ながら片づけてありました。

ベンチで休憩です。
ここまで20kmほど、外気温30℃越に体を慣らさないと。

島は賑わっているように見えます。
暫し海を見ながら黄昏れる。

暑さもあるけど帰りはバテバテ。
汗を描いた後の冷たいシャワーが堪りません!
仕事自体は1時間もかかりませんでしたが昼食後に海まで自転車で走ります。
梅雨時期に走ってなかったので随分と走力も落ちてる気がしますし、
体重増加も気になります。
そして未だ琵琶湖を走ってないので体力作りに。
ピーカンの一番暑い時間帯に往復2時間チョットの道のり、
しかもロードではなく通勤に使ってるクロスバイクで行きます。
(楽をしてはいけません)

自宅から直ぐの橋を2っ渡ります。
ここと大手電装工場前の坂は難関の1つ。
行きは向かい風です、帰りは楽できますね。

潮の香りが漂ってきます。

外の席があったら寄ってもイイかなと思いましたが、
残念ながら片づけてありました。

ベンチで休憩です。
ここまで20kmほど、外気温30℃越に体を慣らさないと。

島は賑わっているように見えます。
暫し海を見ながら黄昏れる。

暑さもあるけど帰りはバテバテ。
汗を描いた後の冷たいシャワーが堪りません!