強風の中、奥の神社に到着。
ガスってなかったらきっと展望も良かっただろうに相変わらず真っ白。
ベンチもありますが風も強く寒い。
ガスで真っ白の中、暫し散策して山頂に戻ります。

中のノートに記帳してきました。

貸し切りです。

山頂の風が弱そうな場所でいつもの昼食。
誰かの焚き火の跡が足下に。

ココアも飲んで下山します。

下山中、向かいの山の稜線がとても素敵に見えます。
登山道があるなら後日、稜線歩きを楽しみたい。

帰り道に温泉に寄ったら、
「能郷白山の山頂で撮った写真を見せると入浴代が500円になる」とのことで、
山頂で撮った自撮り写真を披露しました。
ガスってなかったらきっと展望も良かっただろうに相変わらず真っ白。
ベンチもありますが風も強く寒い。
ガスで真っ白の中、暫し散策して山頂に戻ります。

中のノートに記帳してきました。

貸し切りです。

山頂の風が弱そうな場所でいつもの昼食。
誰かの焚き火の跡が足下に。

ココアも飲んで下山します。

下山中、向かいの山の稜線がとても素敵に見えます。
登山道があるなら後日、稜線歩きを楽しみたい。

帰り道に温泉に寄ったら、
「能郷白山の山頂で撮った写真を見せると入浴代が500円になる」とのことで、
山頂で撮った自撮り写真を披露しました。