たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

百名山に登る

2022-07-19 07:19:00 | trekking
 3連休の中日は天気予報がイマイチだったこともあり、
琵琶湖行きを諦めて久しぶりに『百名山』を登りに遠征しようと準備した。

 ところがエアコンを掛けっぱなしで寝てしまい、
目覚ましの時間に起きるも酷い頭痛にさいなまれ再度寝てしまう。
その一日を頭痛の回復に向け養生し回復を図る。

 最終日は更に天候が悪くなりそうだったので、
行ってみた具合で山歩きを諦めるかを考えようと、
その場合はドライブに切り替えることができそうな場所を探した。
大台ヶ原の『日出ヶ岳』である。
(後で調べたらこちらもシッカリ百名山だったようです)

 ここなら行きに4時間、山歩きに4時間、帰りに4時間。
山歩きを諦めたらドライブの時間が長くなり、
温泉にでも浸かってくればいいかと。
あまり長い距離を歩くのは次の日が仕事なので控えたいです。

  

 駐車場から1時間少しで登れてしまう。

  

 曇っていたけど玄界灘が見えます。

  

 天気が悪かったら行かなかっただろうけど、周回できた。
事前情報では順番待ちみたいな記事を目にしましたが空いてました。
向かいに滝が見えます。

  

 時間的に食べなくても良かったけど、
せっかく背負ってきたので少し早めのランチを取りました。

  

 マトモな広い駐車場があるのって助かりますね。
機会があればバイクでツーリングもイイです。

 曇ってはいましたが風も気持ちよく雨に降られず予定のコースを周遊することができました。
行ってみないと分からない事ってあります。今回はラッキーでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする