たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

沖島に行く

2024-03-13 06:00:40 | trekking
 カァちゃんが「何処か行こう」と言う。
以前渡れなかった沖島に行くことを思いついた。
カァちゃんの誘いが無ければ雪山歩きに行きたかったけど、
琵琶湖に長いこと遊びに来ていますが沖島と竹生島には行ったことが無かった。
まぁ、良い機会だと思って出かけます。

  

 相変わらずの無計画です。
フェリーの時間を考えると沖島一周は無理っぽい。
乗り場に近い二つの山に登ることにします。

  

 頭山で遊んでいた子供達が「マニアックだ」という。
登山道としては整備されていないのかな。

  

 長明寺方面かな?
以前のビワイチで自転車で登ったっけ。

  

 帰りの時間を考えるとケンケン山往復で終わります。 

  

 風は強く冷たいけど気持ちの良い山歩きです。

  

 目的のケンケン山は「見景」のようです?

  

  きっと桜の時期なら見事だったのでしょう。
モロに風が当たるので山頂を少し散策して戻ります。

  

 デザインマンホールを発見。 

  

 フェリーに間に合いました。
片道¥500円です。

 前日には雪が降ったそうですが全て溶けていました。
思いがけず3月の山歩きができました。
機会があればもう1時間早めに着いて再度1周をしたいと思います。
琵琶湖の竹生島にも渡りたいです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タミヤカード | トップ | 棹飛び伊崎山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

trekking」カテゴリの最新記事