充電しても満充電にならなかったバッテリーを交換します。
バッテリーも充電器も熱くなってました。
9年と6ヵ月使えたのでご苦労さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/01c5ed09dec65e089f4485b40d0e7679.jpg)
インジケーターの窓は緑の丸と白いのが見えてます。
緑は良好で白は液不足とか。液が減っているなら少しは軽くなってるのかな?
で、使うバッテリーは又同じサイズのデルコのバッテリー。
バルタと迷いましたが長持ちした実績のデルコに。
デルコのが少しお値打ちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/19f038ae220f0e07d5b127a22bfab7a9.jpg)
変化よりも安定を選んだような。
私はデルコのバッテリーには絶対の信頼があり今までハズレもありません。
タのメーカーを使用するのは「つまみ食い」みたいなものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/beabf900a5542543b82be053e5c750e2.jpg)
補充電せずに交換したのでシーテックに繋いでおきます。
もし、BMWのバッテリーを自分で交換するならバルタではなくデルコを選ぶでしょう。
交換後はセルの回りがとても力強く感じます。
バッテリーも充電器も熱くなってました。
9年と6ヵ月使えたのでご苦労さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/01c5ed09dec65e089f4485b40d0e7679.jpg)
インジケーターの窓は緑の丸と白いのが見えてます。
緑は良好で白は液不足とか。液が減っているなら少しは軽くなってるのかな?
で、使うバッテリーは又同じサイズのデルコのバッテリー。
バルタと迷いましたが長持ちした実績のデルコに。
デルコのが少しお値打ちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/19f038ae220f0e07d5b127a22bfab7a9.jpg)
変化よりも安定を選んだような。
私はデルコのバッテリーには絶対の信頼があり今までハズレもありません。
タのメーカーを使用するのは「つまみ食い」みたいなものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/beabf900a5542543b82be053e5c750e2.jpg)
補充電せずに交換したのでシーテックに繋いでおきます。
もし、BMWのバッテリーを自分で交換するならバルタではなくデルコを選ぶでしょう。
交換後はセルの回りがとても力強く感じます。
また学習機能はリセットされたのかアクセルのツキが急になった感じがします。