早朝から琵琶湖にバスタブで浮いてましたが、前の晩にカァちゃんに付き合って、チャングムを仲良く観てしまい、とにかく眠かった。
(-.-)zzZ
結局4時間余りでダウンし、仮眠後帰宅。
で、懲りもせずに最近ご無沙汰の近所の釣り場に行って来ました。この釣り場は例年ならウィードが湖岸沿いに水面まで生えてるんですが、今年は工事の影響なのか自然現象なのか殆ど生えてません。いや、所々に細かくあり、多分そこに付いているだろう?とイメージして、更に今までの釣行で見つけたロックを絡めて狙ってゆきます。
でも、疲れてるのであまり歩き回らずに過去に良く釣れた場所でねばる事にすると、バスでなくてナマズが釣れました。
(前置きが長いっす(笑))
毎年春の釣り初めは、ナマズから釣れてくる事が多く、もしかすると、このナマズは秋の爆釣を予感させる。
とゆうのは余りにも調子が良すぎるかな。
琵琶湖の釣果は、また後日。
('-^*)/
(-.-)zzZ
結局4時間余りでダウンし、仮眠後帰宅。
で、懲りもせずに最近ご無沙汰の近所の釣り場に行って来ました。この釣り場は例年ならウィードが湖岸沿いに水面まで生えてるんですが、今年は工事の影響なのか自然現象なのか殆ど生えてません。いや、所々に細かくあり、多分そこに付いているだろう?とイメージして、更に今までの釣行で見つけたロックを絡めて狙ってゆきます。
でも、疲れてるのであまり歩き回らずに過去に良く釣れた場所でねばる事にすると、バスでなくてナマズが釣れました。
(前置きが長いっす(笑))
毎年春の釣り初めは、ナマズから釣れてくる事が多く、もしかすると、このナマズは秋の爆釣を予感させる。
とゆうのは余りにも調子が良すぎるかな。
琵琶湖の釣果は、また後日。
('-^*)/

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます