たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

琵琶湖へ花見ツーリング

2017-04-18 07:27:00 | Ducati
 琵琶湖の桜はかれこれもう20年以上前から毎年訪れている。
ずっと家族で行っていたのであるが、ここ数年はバイクで出かけている。
もしかしたら今年は雨に降られツーリングで行かないのであれば久しぶりに家族で行こうと思っていた。

 でも、でも、でも、晴れたので知人とオートバイで行くよー!
余りにも久しぶりにドカで出かけるので、乗り方忘れていないか心配。

ルートは関ヶ原~長浜城~湖周道路~マキノ高原メタセコイア並木
~海津大崎~奥琵琶湖PW、その他気分次第である。

  

 高速のSAに並んだバイク。
きっと目的地はこの時期、似たり寄ったりであろう。

  

 関ヶ原から長浜までの桜は満開を過ぎてはいた。
道中の道は年々整備され広くキレイになってる。

 桜の開花と桜祭りの期間がズレていたのだろう?
出店は無く桜は満開とゆう水源公園と同じ事が起きている。

  

 長浜城に上ったのは初めての事じゃないだろうか。
これも人出が少ないお陰である。
この素晴らしい桜を下からではなく、上から眺める事ができた。

 桜並木の湖周道路はいつ走っても素晴らしい。
走っているので写真は無いけど・・・
そして木之元からの渋滞は過去最高だ!
ドカのファンが回りっぱなしである。

  

 個人的にメタセコイア並木は夏と冬が素晴らしいと思ってる。
花見にメタセコイアは入れなくても良いと思うのだが知人が「行く」とゆうので。

  

 昼飯は蕎麦である。

  

 そしてピックランドでジェラートを食べる。
今回は桜とマロンのダブルである。
素朴な味で嫌いではないけど写真映えしない色だ。
この春と秋の組み合わせはとても美味しかった。
やっぱりメタセコイヤに来て良かったと思うのである。

つづく



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めて当たった | トップ | ハンドルを交換した »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Ducati」カテゴリの最新記事