日曜日に汗をかいた道具を洗っておきました。
次に使う際に快適に使えるように。
自転車の手入れは後日。
贅沢を言ってはいけないけれど、
最近の仕事の受注がイマイチ。
そこで、カァちゃんと神頼みに行くことにする。
何時も行ってるお千代保稲荷です。
昼近くは空いてました。
土用もあって鰻を昼ご飯に。
御利益と夏バテ防止になりますように。
早起きして海までサイクリング。何時もの往復40㎞コースである。
家を出る際は真っ暗で、前後のライトを点灯して出て行きます。
夜道は静かで走りやすい気もするが、落下物や車などに気を遣います。
空が明るくなった時点で既に汗だく。
早朝でなければ橋まで来ることはないね。
海沿いの道はとても気持ちイイ。
競艇場前も静か。
店舗のシャッターが面白かったので。
暑さもあるけど、久しく走ってなかったのでキツく感じます。
こんな状態で琵琶湖1周できるだろうか?
孫が遊びに来て「公園に行きたい」というので付き合う。
夕方、家から歩いて行く。
小さな滑り台が物足らなくなって違う公園をハシゴする。
途中で「草を取れ」というので2本渡したら喜んで振り回していた。
そして「写真を撮って」と。
カワイイもんだ。