高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

免許証と取引士証の比較も事前にしておこう・・・。

2019-10-06 06:28:12 | H25~30 うかるぞ直前予想問題


予想問題では、堂々、1回目の問28にだしています。

こういう問題で、本試験にきっちり備えてもらいたいからです。

※私がもし受験生なら、予想問などでは、こういう比較問題を多く出題してほしいと感じています。テキストでもなかなかこのような比較がなく、自分でまとめるのもできにくいからです。
 問題だとおぼえるし、ですね。

実質は、1問で2問分あるはずです。

できましたか。

解説も丁寧により詳しく書きました。

実は、一つ聞いていない論点があります。

これも出そうと思ったのですが、あまり出そうな気がそのころはしてなかったので、今お知らせしておきます。

それは、これらの交付をするときに、条件を付けることができるかという論点です。

いえますか。ああ、そういう論点あったなと、思いだしてもらえればうれしいです。

免許証には、できますね。

そのときの論点では、任意的、あまりにも不利益なことにならないようにすること、そして、それに違反したら、任意的な免許取り消しでしたね。

一方、取引士証には、条件はつけられません。

過去問には1回でてますね。え、しらない。過去問きちんとやってませんね。

でも、それはつけられないでしょう。

事務の幅は、取引と違いすくないですからね。つけようがないということです。

このように理由まで考える癖がでてきましたか。なぜそうなっているのかですね。

単に、あっているか、間違っているか、だけで一喜一憂するのではなく、どうしてそうなっているのかを理解するかです。一つ一つ、丁寧にです。

これがいま重要になってきているはずです。がんばれ。

では、また。 


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宅建業法のチェックをしまし... | トップ | そろそろ数字にも強くなりま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

H25~30 うかるぞ直前予想問題」カテゴリの最新記事