高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

平成24年度 統計 その7・・。

2012-09-13 00:21:03 | H23・24 過去ログ
では、統計4つ以外の最後のひとつです。

本当に最後ですか?といわれそうですが、最後にします。

一つは、宅地供給量だといいました。

もう一つは、宅地建物取引業者数ですが、今回は、宅地建物取引業者数です。

平成22年度末の宅地建物取引業者の数は、約12.6万業者 (125,832)で、5年度連続で減少です。

減少もわずかながらです。数字は覚える必要はありませんが、-750業者(0.6%減)です。

12.6の減少・・・この2点はぜひ。

覚えましたか。5回見ないで言ってみよう。いえた、これまたOKです。

合計6つ制覇だ。

では、また。

☆ 2012年版うかるぞ宅建直前予想問[模試4回分]  もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成24年度 統計 その6... | トップ | 本物のすごさ・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

H23・24 過去ログ」カテゴリの最新記事