今年は、両極端のクラスを受け持っています。
一つは、集中して授業を聞いてくれるクラス、他方はそうでもないクラス(いまのとろこ私の感想?)です。
もちろん、授業は手を抜かず(当たり前ですが・・)おなじ内容をしているはずですが・・・。
しかし、終わってみると、後者の方は、なかなかノルマ・内容が進まないのです。
やはり、聴衆が聞く気持ち・気合いが入っていないと、話す方も調子が狂うのですね。
あー、話す内容が悪いかも、です。
中には、本人が自覚していない人もいて、今後、その面での修正が必要です。
取引主任者の名称もかわり、試験も大きく変化しそうです。
ですから、今年是非とも合格するために、まずは授業を集中して聞く習慣を身につけさせないといけません。
頑張りましょう。
では、また。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
資格(行政書士) ブログランキングへ
資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ
一つは、集中して授業を聞いてくれるクラス、他方はそうでもないクラス(いまのとろこ私の感想?)です。
もちろん、授業は手を抜かず(当たり前ですが・・)おなじ内容をしているはずですが・・・。
しかし、終わってみると、後者の方は、なかなかノルマ・内容が進まないのです。
やはり、聴衆が聞く気持ち・気合いが入っていないと、話す方も調子が狂うのですね。
あー、話す内容が悪いかも、です。
中には、本人が自覚していない人もいて、今後、その面での修正が必要です。
取引主任者の名称もかわり、試験も大きく変化しそうです。
ですから、今年是非とも合格するために、まずは授業を集中して聞く習慣を身につけさせないといけません。
頑張りましょう。
では、また。
![]() | 宅建110番 パーフェクト2014 |
高橋克典 | |
三省堂 |
![]() | 宅建110番 1問1答公式暗記ドリル2014 |
高橋克典 | |
三省堂 |
![]() | 2014年版 うかるぞ宅建 直前予想問[模試4回分] (うかるぞシリーズ) |
高橋克典 | |
週刊住宅新聞社 |
![]() | 試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携 |
高橋 克典 | |
住宅新報社 |




