毎年恒例、今月から今年必ず出る? 宅建でるとこ“統計”を掲載します。
最終的には、試験の前日にしっかり覚えてから本試験にのぞみましょう。
直前模試の最初にも掲載しています。
まず心構えですが、「統計」合格のための最後の1点を取るため・・・には、
以下の5項目の特色・数字を必ず覚えましょう。特色が重要です。
1「地価公示」の特色
2「新設住宅着工戸数」の特色
3「売買による土地所有権移転登記の件数」の特色
4「不動産業の売上高か経常利益か」の特色
5「宅地建物取引業者の人数」の特色
です。この順で掲載します。
この5つのみで勝負です。これ以外が出れば、判断を留保して、常識も働かせて、ねばり強く答えを出しましょう。
これから、一つ一つ覚えていってください。
今年の特徴は、わりと簡単です。
それは、減少の部分を正確にえることにつきます。
数が少ないですから・・・。昨年と同じです。
まだ、時間はたっぷりありますからね。気持ちを楽にして、毎期このブログを覗いてください。
各内容は、次回から掲載です。
では、また。
![]() | うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ) |
高橋克典 | |
週刊住宅新聞社 |
![]() | 試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携 |
高橋克典 | |
住宅新報社 |
![](https://qualification.blogmura.com/takkeni_shiken/img/takkeni_shiken88_31_lightred_1.gif)
![にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ](http://qualification.blogmura.com/takkeni_shiken/img/takkeni_shiken88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2449_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2454_1.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00733258.gif)