ちゃ~すが・タマ(冷や汗日記)

冷や汗かきかきの挨拶などを順次掲載

武田徹『日本ノンフィクション史-ルポルタージュからアカデミック・ジャーナリズムまで』中公新書

2018年01月12日 23時24分49秒 | 
武田徹『日本ノンフィクション史-ルポルタージュからアカデミック・ジャーナリズムまで』中公新書、2017年3月

はじめに-物語るジャーナリズムとしてのノンフィクション
第1章 ルポルタージュと従軍報告-大宅壮一とノンフィクション1
第2章 社会派ルポルタージュと新中間層の擡頭-大宅壮一とノンフィクション2
第3章 トップ屋たちの蠢動-梶山季之と草柳大蔵の引力と斥力
第4章 古今東西森羅万象を描き出す-筑摩書房『世界ノンフィクション全集』
第5章 テレビの参入-ドキュメンタリー映画から『ノンフィクション劇場』へ
第6章 ニュージャーナリズムと私ノンフィクション-大宅壮一ノンフィクション賞と沢木耕太朗
第7賞 なんとなく、ケータイ小説-文学とアカデミズムの間に
おわりに-大宅壮一の残したもの