19年04月04日 シダの会

2019年04月04日 15時43分44秒 | Weblog

04月04日

今日もやはり八峰町の何林道か分かりませんがそこの植物調査です。

メンバーはいつもの4人です。カタクリの群生地であるわあるで物凄い量です。

今日は日変わったものを見ましたキノコの、「シロキツネノサカズキモドキ」を初めて見ました。あとはごく普通に見られものです。でもこれから暖かくなってくると野山も花盛りになってきます。楽しみです。

 

01.シダの会 ツノハバミ 写真上は雄しべ。写真下は雌しべ。

 

02.シダの会 ギブシ めしべのようです。

 

03.シダの会 カタクリ カタクリの群生地です。目いっぱい花弁を後ろに反り返らせている。

 

04.シダの会 フクジュソウがまだ咲いていました。

 

05.シダの会 フクジュソウのアップ。

 

06.シダの会 ナットウダイ。花はまだ先のようです。

 

07.シダの会 テングシミレ。きれいで特徴ある長い距がはっきりわかる。

 

08.シダの会 アオイスミレ。スミレの区別は私にrとっては至難の業です。

 

09.シダの会 タラの芽もだいぶ膨らんできました。

 

10.シダの会 ウスバサイシン。葉の下に花が隠れていて下向きに花をつける。

 

11.シダの会 ニリンソウの群生地。

 

12.シダの会 エンレイソウ まだ葉の展開がこれから始まるところです。

 

13.シダの会 ラショウモンカズラ 花はこれからです。

 

14.シダの会 ワサビの群生地。

 

15.シダの会 シロキツネノサカズキモドキ 記録中に胞子を飛ばしていました。煙ですが写真には記録できませんでした。

 

16.シダの会 ミヤマキケマン。

 

17.シダの会 ミチノクエンゴサク 細い葉です。

 

18.シダの会 エゾエンゴサクとミチノクエンガサク

 

19.シダの会 秋田の佐竹藩と青森の津軽藩の区界を決めた位置。

 

 

04月04日 毎日新聞仲畑万能川柳 「ひとつだけ咲いてニュースになる桜」

 

今日も他のメンバーに助けられいろいろ教わることばかり。それにして寒い日が続き大変です。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする