20年06月25日 ササゲマメ、スナックエンドウ収穫

2020年06月26日 04時56分14秒 | Weblog

06月25日

今日もいいお天気です。深夜家を通り抜ける風の音がヒューヒューとなり通り過ぎていく。今日で10日も雨が降らず畑は乾燥仕切っている。毎日散水はするが焼け石に水のような感じです。等々ブルーベリーの葉が枯れてしまいました。

天気予報を見ると今日の晩から雨が降るとの事。こんどは梅雨のような状態が続くようです。適当が知らない自然です。

今日はAM体調が今一優れないので自宅で内業。午後からエダマメの植え付け。幸い風弱まり葉が虫に食い荒らされており急遽薬剤散布。長谷川師匠にカボチャに肥料が足りないと言われて追肥をしました。

 

01.ササゲマメ、スナックエンドウ収穫

 

02.ブルーベリーの木の葉が枯れてしまっている。

 

03.ブルーベリーの果実も殆ど落ちてしまっている。すぐにHB-101の散布と散水で対処するがどうなる事やら。

 

04.昨年の種子を使って、6月8日植え付けた秋田ほのか10ポット試験的に植え付けて見たが、種子が悪いのは、植え付け時期が早いのか全く発芽しなくてNGでした。

 

05.種子がもったいないので、秋田ほのか250ポット作って見る事に。良ければ路地に移植し作って見たいと思っています。これとは別に秘伝という枝豆を作って見たいと思っています。

 

06.250ポットつくって見ました。果たしてどれだけの発芽が期待出来るのか?。下は鳥の食害に合わないようにするため防虫ネットを掛けておきました。

 

07.20年06月25日 毎日新聞 起語刻々

 

06月25日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「心打つ言葉はあまり叫ばない」

 

夏至も過ぎこれからは少しずつであるが日一日と日照時間が短くなっていくが、その反対に暑さは反比例し8月迄猛暑が続く。

ユニクロの柳井社長に拍手です。200億の寄付とは凄い。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする