06月28日
今日はずっと曇りから薄曇りの一日でした。
気になっていた籾殻をフレコンパックからいちいち必要時取り出しては使っていましたが、シートを除去して又仕舞ったりで大変ですので、いつものように米袋、肥量袋に入れて保管しておくと本当に使い勝手が良いので、残っているフレコンパックの中の籾殻を全部小分けにする。これが意外と手間取りましたがなんとか22袋も作り倉庫の開いている所に保管することができほっとしています。
01.キャベツが2個爆裂していました。我が家では初めてのことです。
02.フレコンパックに入っている籾殻を袋に詰めて小分けにしておく。そうすると使用するときに何かと便利です。
03.全部で22袋と2分の1作りました。
04.フレコンパックを乾燥させておき後でたたむ。下はシート、フレコンパックを全部撤去市片付けた。
5.20年06月28日 毎日新聞 起語刻々
6月28日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「親のいぬ人間いないふと思う」
作業完了後いつものサウナにバイクで行くが寒くて大変でした。ウインドブレカーを着ていけば良かったと思った。それにしても籾殻を片付けてほっとしました。
この雨で野菜君達はグンと成長しましたが、それに連れて雑草も増えて29日からは又雑草君との格闘が始まります。
誤字脱字がありましたらご容赦を。