21年11月11日 雨

2021年11月11日 21時14分43秒 | Weblog

11月11日

今日も降ったり止んだりの生憎のお天気です。こんなに雨が降るとおちおちと野良仕事が出来ません。

今日の予定は、レタス、ニンジン、ハクサイの収穫と、ナガイモのツル棚の解体の作業でしたが全く出来ないような状態です。

天気予報を見ると傘マーク、雨マークばかりです。いつまで続くのかうんざりですが、鉛色の空これがこれからの日本海側のお天気ですが真っ青なお天気が見たいものです。

 

01.すっかり葉を落としたナガイモのツル棚。いよいよ収穫時期を迎えています。

 

02.芽欠トマトも終わりのようです。

 

03.21年11月11日  毎日新聞 季語刻々。

 

 

04.21年11月11日  毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

よく降る雨です。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21年11月10日 落花生収穫2

2021年11月11日 06時32分36秒 | Weblog

11月10日

今日も雨です。この雨が又結構の量の雨です。

天気予報も晴れマークがなく曇り、雨マークばかりです。この雨が真夏に降って暮れれば本当に助かるのにと思うが・・・・。

この雨で表での作業が出来ないため昨日の引き続きの作業で落花生の豆果のもぎ取りを行う。今日でなんとか粗穫りは終わりましたがこれから乾燥させてツル等を取らなければと思っております。本当に大変な作業です。こんなに難儀するとは思いませんでした。来年からはもう作りたくありません。止めたいと思っております。

 

01.毎日の雨と、雨の量が多く中々ひかない庭の雨水。

 

02.昨日の続きで落花生の豆果を収穫。下は豆果を収穫した後の茎です。

 

03.豆果の収穫。この中で食べられるのは半分もあるでしょうか?。

 

04.21年11月10日  毎日新聞 季語刻々。

 

05.21年11月10日  毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

このお天気恨めしい。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする