22年01月09日 暖気

2022年01月09日 15時57分16秒 | Weblog

01月09日

昨夜から早朝にかけて霙が降ったようで、その霙が屋根に積もっては滑り落ちザーっという音の次に庇に落ちドーンという音を聞きながら寝ていました。

朝5時から除雪前に手元の温度計を見ると5.1℃です。まだ真っ暗で小雨が降っていました。昨日からの霙ですので量的には薄らと積もっている程度ですが、昨日からの暖気で雪も融けてシャーベット状になり除雪機のタイヤが埋まり除雪も大変です。

朝食後眠くて眠くて朝寝して起きたら8時過ぎで、いつの間にかお天気は晴れてきています。でも北方面は真っ黒い雲で覆われいつもの白神岳は雲の中です。

今日はトレーニングを休みで朝は久し振りに風の松原へ散歩。そんな何遠くまで行けなくて近場での観察です。防寒靴を履いての藪歩きですが久し振りのため靴が重く足があがらず。汗がダラダラです。これでは冬期の登山も無理と思いました。もっと鍛え治さなくてはとても山に登られた物ではありません。遭難するのが目に見えています。

生活道路がこの暖気によりシャーベット状態。車のハンドルが取られ蛇行運転です。救急車両も入ってこられない状況になっています。除雪担当の会社の方にお願いです。出来るだけ路面を出して除雪して下さるようにお願い致します。

 

01.8時40分の東の空です。いいお天気です。

 

02.暖気で雪が融け出し水溜まりができる。

 

03.雪が融け出してシャーベット状になって車もハンドルを取られる状態になってきた。これでは災害が発生したら消防車も救急車も入ってこられない状態になっています。

 

04.帰り11時頃見たら除雪をしてあった。これで一安心。でも出入り口に除雪した雪が沢山寄せられておりこれを片付けるのに大変です。

 

05.風の松原の近くにある菩提寺の山茶花ですが遅かった。もっと早くいって記録すればよかった。残念でした。

 

06.ヤブニッケイの木です。果実がまだついているかと思いましたが、果実は落ちてしまって額だけが残っていました。

 

07.ヤブニッケイのはです。常緑樹です。額はピントが合わないので手のひらにのせて記録しております。

 

08.スイカズラの果実。果実は必ず2個ずつつきます。

 

09.風の松原内の藪の中を歩く私のトレースです。20cm程埋まっています。この防寒靴の何と重いことか。

 

10.オニオドコロの果実ですが中の種子は落ちてしまっています。

 

11.サルトリイバラの果実。

 

12.ムラサキシキブの果実ですが、水分が抜けて皺がよっています。

 

13.メダカのように見えますが黒松の翼下(種子)です。発芽してくれればと思います。雪の上に落ちた種子は沢山あり特にヤシャブシの種子は凄いものです。このように関して歩くのも面白いものです。

 

14.風の松原内をノルデックスキーでトレーニングしている方とお会いしました。

 

15.ガマズミの果実もしわくなっていました。

 

16.朝の温度と下は今日の最高気温ですが昼から段々曇りになってきて気温が下がってきました。それにしても11℃越えとは今時凄い。

 

17.22年01月09日 毎日新聞 季語刻々

 

19.22年01月09日 毎日新聞 脳トレ川柳。

 

20.22年01月09日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

今日のようなお天気が続いてくれればと思いますが罰が当たりそう。

渡辺3冠と藤井4冠の王将戦今日から始まります。果たしてその結果はどうなるでしょうか?。楽しみです。

又大相撲初場所も今日から始まります。楽しみが又増えてきました。

高校ラクビーの東海大大阪仰星の優勝おめでとう。

それと大学ラクビー選手権試合は明治大学を応援していたんですが残念ながら負けてしまいました。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする