01月17日
今日は雪は降りませんでした。日中は時々お日様が顔を覗かせてはいましたがこれもすぐに曇りになってしまう。
早朝は意外と気温が高かったが段々気温が低下して雪が融けるどころか凍ってしまう状態でした。
今日の新聞を見ると又コロナ感染は16人とのこと。今月だけで69人の感染者です。
この影響でアリナスのサウナは密のため使用禁止になりました。ストレス解消がストレスが溜まるようになってしまいました。このままだと風呂も、体育館も使用禁止になるような感じがしてきました。
このような小さい街だから逆に感染率が高くなるのかぁ・・・・・。
01.ビニールハウスの天井の市中高天部のビニールが破けてきたので補修して見るが。
小さいビニールハウスですが使い勝手があり大変重宝しているハウスです。
02.補修して見たがビニールの張力が凄くて交点部に補修テープが入りませんでした。張り替え予定の5月迄持つかどうか疑心暗鬼です。
03.遮光ネットを天井に格納してあったのでこれは使わないので撤去。下写真は撤去後。
04.22年01月17日 能代コロナ感染。
05.22年01月17日 毎日新聞 季語刻々。初めて聞く言葉です。日本語は凄いですね。
06.22年01月17日 毎日新聞仲畑流万能川柳。
コロナ、おお怖い。手洗い、マスク、うがい等をしっかりやって・・・・・。
これでも感染したら・・・・・・。
誤字脱字がありましたらご容赦を。
追:07.枝豆秘伝をストッカーに保存しておいた物が今日で全部食べつくことになりました。美味しい枝豆でした。でも徒長し失敗しましたので残念ですが、今年は何とか成功さっせて見ようかと思っております。本当に美味しい豆です。トマトと言い、枝豆といい今まで食べられたのは最高の幸せでした。