白岩岳 1177m 単独登山 NO2

2011年06月13日 05時15分00秒 | Weblog

NO1日から、白岩岳見た花を紹介致しますが、間違っているかもしれませんので、間違っていたらご一報下さるようにお願いいたします。

 

22.11年06月09日 白岩岳 (コ)イアワカガミ

 

23.11年06月09日 白岩岳 エンレイソウ。

 

24.11年06月09日 白岩岳 オオカメノキ。

 

25.11年06月09日 白岩岳 カタクリ。

 

26.11年06月09日 白岩岳 コブシ。

 

27.11年06月09日 白岩岳 歩いているとブナの落とし文を見っつけ。ラklキー

 

28.11年06月09日 白岩岳 クモマミミナグサ?

 

29.11年06月09日 白岩岳 サンカヨウ。きれいですね。

 

30.11年06月09日 白岩岳 ショウジョウバカマ

 

31.11年06月09日 白岩岳 シラネアオイ。

 

32.11年06月09日 白岩岳 タケシマラン。

 

33.11年06月09日 白岩岳 ツクバネソウ。

 

34.11年06月09日 白岩岳 ツバメオモト

 

35.11年06月09日 白岩岳 エゾタチツボツボスミレ?

 

36.11年06月09日 白岩岳 ヒメイチゲ

 

37.11年06月09日 白岩岳 ミツバオウレン

 

38.11年06月09日 白岩岳 ミネザクラ 甘い香りをさせていました。

 

39.11年06月09日 白岩岳 ムラサキヤシオツツジ。

 

40.11年06月09日 白岩岳 ユキザサ。

 

41.11年06月09日 白岩岳 タチカメバソウ。

11年06月15日 風さんより 「タチカメバソウ」 ではないかと連絡があり調べて見ましたら間違いないようなので、 「タチカメバソウ」 で同定いたします。

 

花の名前については、Kさん、Hさんにお聞きいたしました。本当に感謝いたします。

本当時間的に短い登山でしたが、楽しい登山でした。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥海マリモ  11年05月... | トップ | 白岩岳 1177m 単独登山 N... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山登りは楽しく (ken)
2011-06-13 22:25:00
山登りは、あまり時間を気にしないで楽しんだら。花の写真は、図鑑を参考に工夫して撮ったらいいと思います。
返信する
性格 (タロンペ)
2011-06-14 08:00:24
ken様
見てくれてありがとうございます。
私の性格的でどうしようもありません。自分でもよくわかっています。
家族にもよく言われます。直りませんね。
ハンディタイプの山渓の高山植物の図鑑でも購入しなければと思っています。
これからものぞいてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事