もっと知りたい ニュースの「言葉」
IT戦略本部(2006年1月30日)
IT(情報技術)基本法に基づき、2001年1月に発足。首相を本部長とし、全閣僚と有識者で構成され、IT社会形成に向けた政策を強力に推進するのが狙い。01年1月には計4千万世帯の超高速・高速インターネット網の整備が柱の「e―Japan戦略」、03年7月には医療、食など7分野の重点的なIT化を盛り込んだ「e―Japan戦略Ⅱ」を決定した。
納税者番号制度(2005年6月21日)
納税者に固有の番号を割り振り/(1)/納税者が金融機関など取引先に番号を通知/(2)/取引先は税務当局に提出する法定資料に納税者番号を記載―することで、税務当局が納税者の納税申告書と法定資料を突き合わせる制度。米国やカナダ、スウェーデンなどで導入されており、正確な所得の把握に役立つため、政府税制調査会が導入を提言している。 |