昨日のブログで、詐欺メールと思われる「予約完了[るるぶトラベル]」等のことを整理した。
では、昨日から今朝届いたメールは、と追跡してみた。
なぜなら、パソコンやネットの関係は自衛すべするしかないから。「ひょっとして、真実のメールで関連があったら、無視したら悪いなぁ」とか、「もし、本当の請求だったら・・」とかの気持ちが完全に払しょくできるわけではないけれど、割り切ることにしている。
最近思うのは、これらの詐欺は、「実社会のオレオレ詐欺」と同じで、人のこころの弱点、スキに付け入るのか・・・
ともかく、私への詐欺やウイルスへの誘導と思われるのは次の4件。
わざわざ「件名なし」との「件名」を表示したメールもある。添付ファイル着きは2件。
●差出人 hokkoku-jk.co.jp 件名「請求書」#28475 受信日時 16日(火)15:39 サイズ 35 KB
●差出人 roozsa@kcn.ne.jp 件名 文書 受信日時 16日(火)14:10 8 KB
●差出人 murase12345home@xa2.so-net.ne.jp 件名 件名なし 受信日時 16日(火)11:24 サイズ 28 KB 添付ファイルあり
それと、昨日のブログに速報した、≪5時34分【賃貸管理部】【解約】・駐車場番 5:34≫
ということで、昨日まとめた中の公的な警告機関として、「警視庁犯罪抑止対策本部」と連携した「一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター /ウイルス付メールの注意喚起情報」の更新日時:2017年5月16日午後6時の「ウイルス付メールの具体例」を確認した。
すると、以上の4件のメールは、やっぱり「警告」が出ていた。
では、今朝、ウォーキングから帰ってから見た時の新着メールの不審は次。
たぶん、全国の相当数のパソコンに届いているのだろう。
●差出人 inami@docomo.ne.jp 件名 駐禁報告書 受信日時 17日(水)5:58 サイズ 58 KB 添付ファイルあり
今朝の気温は10度で、半袖シャツで快適にノルディックウォークしてきた。
また、管理者のgooブログから通知された昨日5月16日の私のブログへのアクセス情報は「閲覧数7.417 訪問者数2,206」だった。
●人気ブログランキング = 今、1位
人気ブログランキング参加中。気に入っていただけたら ↓1日1回クリックを↓
★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンは こちらをクリックしてください →→ ←←このワン・クリックだけで10点
↓ 昨日16日以降に私に届いたメールの不審なもの
★一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター /ウイルス付メールの注意喚起情報はこちら 最終更新日時:2017年5月16日午後6時 更新 ウイルス付メールの具体例
※青字は下記のランダムな文字列が入ります
A:英字 X:英字または数字 0:数字
●【送信日】2017年5月16日
【件名】※次のいずれかになります
①請求書「invoice」(※1) (※2)
②請求書「invoice」 ((※2))
③請求書(※1) (※2)
④請求書 ((※2))
⑤「請求書」(※1) (※2)
⑥「請求書」 ((※2))
⑦請求書払い(※1) (※2)
⑧請求書払い ((※2))
(※1) {#,:,:,-,-}のいずれか(※2) 900から100000までの数字
【添付ファイル】重要.doc
【本文】
本社管理部お疲れ様です。
添付ファイルのご確認、宜しくお願いいたします。
**********************************************
東日本営業部 ファックス:03-5781-0000 携帯:090-5210-0000 E-MAIL:info@(※3) (※3) 複数のドメイン名
**********************************************
|
●【送信日】2017年5月16日
【件名】※次の3種類のいずれかになります
①文書
②保安検査
③件名なし
【添付ファイル】X00000.docx
【本文】
いつも大変お世話になっております。
添付ファイルをご確認ください。 |
●【送信日】2017年5月16日
【件名】
【賃貸管理部】【解約】・駐車場番
【添付ファイル】01.06_16.5.2017_0.zip
【本文】
お疲れ様です。
表題物件(オーナー)が解約となります。
解約日:01/06
現家賃:73,000円
提案家賃:73,000円
駐車場(※)番 (※)は数字2~9のいずれか
現賃料:5,000円
提案賃料:5,000円
オーナー様へはこちらからご連絡させて頂きます。
何卒、よろしくお願い致します。
| |
| Trackback ( )
|
 |
|
|
|
|