読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
荻須高徳の絵 Painting work of Takanori Ogisu
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/3be909b4858eb671108feffedbcda63e.jpg)
梅田大丸の14階のレストランで食事をしました。
食事の後、15階で開催されていた「荻須高徳の展覧会」に寄りました。
荻須高徳の油絵3点とリトグラフ100点が展示されていました。
展覧会は無料で、即売会となっていました。
巴里の風景画で、どの絵も、なかなかのもので、良かったです。
10号位の油絵は、4千万円の値段がついていました。
良いリビングがあれば、飾りたい絵でした。
飽きがこない、いつ見ても良い、癒される絵だと思いました。
稲沢市に荻須高徳の美術館があるので、いつか行ってみたいと思っています。
I have been to a restaurant to have lunch at 14F of Umeda Daimaru department store.
And I went to an art exhibition of Takanori Ogisu at 15F of there.
I liked to look at all of his painting works.
食事の後、15階で開催されていた「荻須高徳の展覧会」に寄りました。
荻須高徳の油絵3点とリトグラフ100点が展示されていました。
展覧会は無料で、即売会となっていました。
巴里の風景画で、どの絵も、なかなかのもので、良かったです。
10号位の油絵は、4千万円の値段がついていました。
良いリビングがあれば、飾りたい絵でした。
飽きがこない、いつ見ても良い、癒される絵だと思いました。
稲沢市に荻須高徳の美術館があるので、いつか行ってみたいと思っています。
I have been to a restaurant to have lunch at 14F of Umeda Daimaru department store.
And I went to an art exhibition of Takanori Ogisu at 15F of there.
I liked to look at all of his painting works.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 温泉 Hot spring | 読書 最後の... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |