審議官

今野敏の『審議官』を読みました。
警察物語でした。
9編の短編集でした。
良かったです。

神奈川県警、刑事部長の竜崎伸也のはなしでした。
読みやすくて、良かったです。
私の読後評価は4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏空

今野敏の『夏空』を読みました。
警察物語でした。
10編の短編集でした。

東京湾臨海署安積班が活躍します。
読みやすい。
すぐ読めます。

私の読後評価は4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

真夏闇

香納諒一の『真夏闇』を読みました。
警察物語でした。

川崎市の運河の近くで死体が発見され・・・。
川崎警察が捜査を始める・・・。
返還前の沖縄と関係があり・・・。
次の殺人が起こり・・・。

良かったです。
私の読後評価は4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

風に立つ

柚月裕子の『風に立つ』を読みました。
社会小説、普通の小説でした。

盛岡、南部鉄器工房を舞台にした物語で・・・。
鉄器職人が主人公の話で・・・。

良い小説と言えるのかなあ。
私の読後評価は4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

沃野の刑事

堂場瞬一の『沃野の刑事』を読みました。
警察物語でした。

商社に勤めた、入社1年目の青年が自殺し・・・。
警視庁捜査一課の管理官と、公安部の管理官が事実を調査し・・・。
自衛隊の戦闘機購入に関連する、汚職があるのか・・・。

良かったです。
私の読後評価は4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )