読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
暁天の星
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/fab2132cad920d6bb59f709105c2a273.jpg)
歴史小説でした。
明治維新後の近代小説でした。
明治新政府で外務大臣として、不平等条約改正に尽力した陸奥宗光の物語でした。
陸奥が生まれたのは幕末の紀州で・・・。
坂本龍馬に愛され、海援隊で頭角を現し・・・・
英国留学を経験する・・・。
明治政府で、伊藤博文内閣で外交官として・・・。
良かったです。
病死した葉室麟の遺作となった小説です。
私の読後評価は4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ヨシダナギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/a79f91e1a24894773860dddbac4d9390.jpg)
友人のマドンナから、この写真展を見たが、良かったとメールがあり、それじゃということで、行ってきました、
世界中の少数民族の方々の写真でした。
その、各々の人々の雄姿、着飾った、晴れの日の衣装での写真でした。
展示会は写真撮影OKでした、この写真は私が撮ったものです。
世界は広いなあ、今でも、このような少数民族の方々がいられるのだあと思いました。
良かったです。
散髪をして、食事をして、帰りました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
真実の航跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/bfde9a702cbe0127b1ad4c27654901ad.jpg)
戦争犯罪・裁判の話でした。
歴史小説でした。
太平洋戦争末期に起こった、非道な捕虜殺害事件・・・。
イギリス軍の下、香港で、戦犯裁判が・・・。
若き弁護士が、勝者なき裁判に挑む・・・。
重いテーマでした。
この作家の小説は良い。
私の読後評価は4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
明日への足音 Sounds for tomorrow
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/5654ae6862dda2a4d5cdabb5e9c37338.jpg)
サッカー選手の自叙伝でした。
私の趣味の一つは、TVでサッカーを見ることです。
Jリーグの試合を見るのも好きですし、ヨーロッパサッカーを見るのも好きです。
一番のお気に入りのチームは、プレミアリーグのリバプールです。
そういうことで、図書館で見かけたこの本を読みました。
私にとっては、まずまずでした。
とは言いながら、読後評価は付けないことにします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
再会 Long Long Ago
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/8d0b2343bef4f83c2de0870e71600a71.jpg)
短編集6篇の現代小説でした。
良かったです。
子供の頃のことを、大人になって思い出し・・・。
努力は必ず報われるのではなく・・・。
勝ち負けでは割り切れない気持ちになり・・・。
気が付かなかった気持ちが・・・。
幸運ではなくても、幸せが、少し哀しい物語でした。
私の読後評価は、4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
勇断 a good decision
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/1655cc22607d70847fa4e507d53f3792.jpg)
歴史小説でした。
加賀百万石の前田利家の物語でした。
利家の立身出世が書かれており・・・。
信長、秀吉との関係が書かれており・・・。
戦国時代を深く知る上で良い小説でした。
この作家の歴史小説は、いつも良いものです。
私の読後評価は、4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
星星の火2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/93/312e7bb2461c82905829cdaf36e52e06.jpg)
ハードボイルド小説で、警察物語でもありました。
良かったです。
女子高校生の売春組織を捜査していたところ・・・。
中国人を中心とした別の組織があり・・・。
池袋で連続事件が発生し・・・。
中国人の裏組織「赤い虎」の存在が・・・。
登場人物が多いのですが、作者の描写が良いので、話の展開が良くわかり。
警察官の個性の表現も良かったです。
私の読後評価は、合格点の4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
義経を討て Hit to Yoshitsune
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/346dc9ef97a7e6e25abed5ab0dd08539.jpg)
歴史小説でした。
良かったです。
義経、頼朝と後白河法皇のことを、深く知ることができて良かったです。
平家を滅亡させた義経・・・。
大戦略家だった義経・・・。
頼朝から追われることになった義経・・・。
義経のことが良く分かって良かったです。
私の読後評価は4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )