読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
すぐ死ぬんだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/dae69e907f4dd0398cd77af9ba24fcb9.jpg)
老人の小説でした。
78歳の女性が主人公の話でした。
東京の麻布で酒屋を営んでおり・・・。
夫が病気で亡くなり・・・。
年を取ることに、現実を感じて・・・。
まあ、こんなものでしょう。
特に良かったとは思わなかったので、私の読後評価は普通の3☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
鉄の楽園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/a87c49fa5b0ff04b97c4463202718d50.jpg)
経済小説でした、良かったです。
開発途上国への高速鉄道建設の話がでて・・・。
その国の貧富の格差が・・・。
日本企業の提案はどうするか・・・。
現実にあるような話で、多くの良い登場人物で、ハッピーエンドなので、読んでいて楽しかったです。
私の読後評価は、最高点の5☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
GAP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/9c42ea917bc7a09c13dbc26368475b59.jpg)
この作家の小説は、初めて読みましたが、良かったです。
警察物語でした。
第一回警察小説大賞作品だそうです。
自主的窓際警官のことが・・・。
そのポリスボックスに派遣された新人警官と、その先輩警官の活躍が・・・。
話の展開も早く、なかなか良かったです。
私の読後評価は、満足の4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
潮待ちの宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/7d784bd48186676e3a0c6229f654a3db.jpg)
幕末から明治にかけて、瀬戸内・笠岡での人情話でした。
この作家の小説は、心温まる話で、悪い展開にならないので、安心して読めます。
口減らしで、商人宿に連れてこられた少女を主人公にした話で・・・。
6篇の短編話を繋いで・・・。
訪れる人、去っていく人、心温かい登場人物・・・。
最後は、ハッピーエンドでした。
良かったです。
私の読後評価は、良しの4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )