読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
真珠とダイヤモンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/5b67f90706154eff187142e3ef8b7765.jpg)
社会小説でした。
バブル経済時代に、のし上がろうとする若者・・・。
株の世界で、大儲けをするが・・・。
バブルが終わると・・・。
あの時代を知る者にとっては、読みやすい小説でしたが。
いまいち、驚く展開があるわけではなく。
私の読後評価は、3☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
サドンデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/c4827a11bb0491204174055bcc12b457.jpg)
警察物語であり、サスペンス小説でした。
東京で、無差別殺人事件が発生し・・・。
同じタイプの殺人が・・・。
社会から見捨てられた人が・・・。
それほどでは無かったので、私の読後評価は、3☆とします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
国際交流科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b0/2435e75392f16a53b221783fe0d813e8.jpg)
「国際交流科」の講義を。受講します。
昨日は、日本に住んでいる、外国人の実態についての講義を聞きました。
講義の内容を、自分で考えながら、講義を聞こうと思いました。
班別の選別が行わえており、私は1班でした。
男性2名、女性6名の構成でした。
これから、1年間、週に一回、受講することになります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
百鬼大乱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/367111aa81d3ae3525fe6c45f4ae5701.jpg)
歴史小説でした。
応仁の乱の前夜、関東の地で・・・。
武士たちの争い・・・。
太田道灌を中心とした物語で・・・。
読みづらさはあったが、良かったです。
私の読後評価は、4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )