テリールーム terryroom

読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel

ひなた A sunny place

2011年06月30日 | 読書
吉田修一の『ひなた』を読みました。
この作家は、なにか良く分からないが、不思議と読みたくなる小説なので、今回もなんとなく読みました。
読みやすかったです。

普通でない人々、不思議なカップルの一年間の話でした。
ごく普通の人々の話では、小説になりにくいとは思いますが、この小説に出てくる人々は、普通の人々ではないでしょう。

さらけ出さない人間の内面とありましたが・・・。

でも、なんとなく、この作家の小説が好きです。

私の読後評価は4☆です。

I read "A SUNNY PLACE" of a morden life novel by Shuichi Yoshida yesterday.

SUPER 8

2011年06月29日 | 映画
昨日は、映画館でアメリカ映画『SUPER 8』を見ました。
迫力があって、良かったです。
流石、アメリカ映画!スピルバーグ制作と思いました。

映画は最初から、凄い迫力で、驚きの映像の連続でした。

少年たち6人が主役です。
偶然にも、8ミリカメラで、列車の脱線を撮影してしまった少年たち。
不思議なことが、次々と起こり・・・。
軍隊が・・・。

エンデイングは・・・。

映画らしい映画でした。
私の映画鑑賞評価は4☆です。

I watched "SUPER 8" of an American movie at the cinema yesterday.

陽炎 A shimmer of hot air

2011年06月28日 | 読書
今野敏の『陽炎』を読みました。
警察物語です、刑事物語です。
この作家のシリーズ物です。
短編小説集で、今回も読みやすかったです。

東京湾臨海署安積班が、事件に対応します、事件を解決します。

安積班は、5人で、その各々の刑事が個性があり、人間的で、読んでいてホットさせてくれます。
こんな刑事が、日本の犯罪に対応してくれていればと思いました。
テレビドラマでも、この安積班の活躍をやっているようですね、私は見ていませんが。

読みやすく、展開とテンポが良いので、私の読後評価は4☆です。

I read "A shimmer of hot air" of a police story novel by Bin Konno yesterday.

終らざる夏 Unfinished summer

2011年06月25日 | 読書
浅田次郎の『終らざる夏』上下2冊を読みました。
長編小説でした、良かったです。

浅田次郎は、私が好きな作家の一人です。
なかなかの大作で、読み応えがありました。

第二次大戦の終わり、北の弧島・占守島で起きた「知られざる戦い」。

戦争の悲惨さ、恐ろしさ、生きることの素晴しさを訴える戦争文学でした。

一部、読みにくい部分がありましたが、全編読みやすく、熱中して読みました。

良かったです、私の読後評価は5☆です。

I read "Unfinished summer" of a war novel by Jiro Asada today. It was a very good book for me.


枇杷 Loquats

2011年06月23日 | 絵画
昨日は、水彩画教室に行きました。

昨日は、「枇杷」を描きました。

写真が、昨日描いた私の作品です。

どうでしょうか。
少し、シンプルですかねえ。

所で、水彩画教室の展覧会が、7月8日~13日で開催されます。
私は、油彩の「プラハ旧市街」と水彩画の「フイージーの海岸」を出品します。

I attended at the water-colors painting class yesterday. The photo was "Loquats" of my yesterday's work.

江戸の粋 A smart life of Edo era

2011年06月22日 | 読書
植月真澄の『江戸の粋』を読みました。
江戸時代の庶民の生活についての、生活習慣の粋と野暮についての本でした。

江戸の人々は、自由な日々を送っていたというのがベースになった本でした。
江戸の粋な考えから、現代の生活を見直そうという本でした。

驚き、新しい発見はそれほどなく、私にとってはイマイチの本でした。

私の読後評価は2☆です。

I read "A smart life of Edo era" of a non-fiction book by Masumi Uetsuki yesterday.

秀吉の大阪城はこうだった Great Osaka Castle

2011年06月21日 | その他
皆さん、現在の大阪城は徳川が作った大阪城で、秀吉の大阪城は今の大阪城の地面の下に埋もれており、大きさは今の4倍あったということをご存知ですか。

月曜日は、「近代・近世の歴史」の講義を受けています。
この講義受講者で、5班あるのですが、その班で、文化研究発表を12月にすることになりました。
我々の班では、「秀吉の大阪城の実態」を研究発表することに、昨日決まりました。
来週以降、12月の発表まで、班のメンバー一同で、調査・研究して行きます。

調査事実は、随時、報告したいと思っています。

写真は、玄関の花です。

The photo is flowers at the garden.

プラチナデータ Platium Data

2011年06月20日 | 読書
東野圭吾の『プラチナデータ』を読みました。
推理小説、警察物語です。

犯罪防止を目的に、国民のDNAをコンビューターに登録し、犯罪が起こった時には、そのデーターを活用して、犯人の検挙をするという話をベースに、犯罪捜査が展開します。
検挙率は上がるが・・・。
システムに不備が・・・。

二重人格者の話が出てきたりして、途中、読みにくいパートもありましたが。

超流行作家の推理物ですので、全体的には、読み易い小説です。

私の読後評価は4☆です。

I read "Platium Data" of a mystery novel by Keigo Higashino yesterday.

同窓会出席 Attendance at the alumni

2011年06月19日 | その他
昨晩、高校時代の同窓会に出席しました。
クラスの同窓会ではなく、全学年での同窓会を開催しています。

3年前に前回の同窓会が行われているのですが、昨日、開催されました。
教員13名を含んで、126名の出席がありました。
我がクラスメンバーは6名の出席と、少し寂しいものでした。

昨日の感想は、まあまあでした。

Last night I attended at the alumni meeting of my high school. There were 126 attendance at the meeting.

同窓会 An alumni meeting

2011年06月18日 | その他
今日は、夜に開催される高校の同窓会に出席します。
我が母校の同窓会は、わりかし頻繁に開催されます。
前回は、3年前に開催されたと思います。

クラスの同窓会ではなく、1学年での同窓会です。

私にとって、良い会になることを期待して、行くことにしましょう。

写真は、今月12日のブログに載せた、私がスケッチしたグッドウッドパーク・ホテルです。
あの絵と、この写真を見比べてください。
そして、私の絵の出来栄えを鑑賞下さい。

シンガポール旅行では、このホテルに宿泊しました、良いホテルでした。

The photo is Goodwoodpark hotel in Singapore. The water-color painting work of 12th June's my blog is the hotel.