梅見物

今日は、「音楽を楽しむ」の講義を受講しました。

上田啓子先生と、大西祥子先生による連弾を聴きました。
モーツアルト、シューベルト、ドボルザーク、ブラームスの曲を聴きました。

又、スメタナとドボルザークの生涯と、名曲「我が祖国」と「新世界より」の説明と音楽を聴きました。

午後からは、我が3班の6名にて、大阪城の梅園見物をしました。
梅は満開で、綺麗でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ノーサイドゲーム さよならの儀式 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。