京都でドリンク Drink at Kyoto

昨日の夜は、ひで坊とふたりで、京都で食事をしました。
写真は、昨日食事をした場所です、中庭が見える部屋で、感じが良かったです。

ふたりの話題は、主に、人の生き方についてでした。
生ビール、赤ワインを飲みながらの話で、盛り上がりました。

どんな話だったか、思い出すと、

*健康寿命から考えて、これから5年、全力で、楽しく遊ぼう。その後は、おまけと思おう。
*若い時は、欲が必要、高齢者には欲は???。
*若い時の、経験と、芸術に触れることは、後年に生きる。
*国民性は歴史に影響を受ける。
*お金と環境によって、将来が限定される。
*医者の家系に医者が多いという傾向があるが、DNAによって、その人の人生が決まることはない。
*頭の良し悪しだけで、人生が決まることではない。
*知識だけでの回答は駄目で、その人の考えが入るべし、フレキシビリテイが必要。
*経済力と戦力はイコールである。

などでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ワインの時間... 五峰の鷹 The... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。