tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

風を求めて(8)

2007-12-22 20:53:18 | 日記

今日が今年のラストフライトのつもりで山に向かうと、 風は9mオーバー。天気予報では夕方ごろから雨の予報。3連休の2日目の明日は、寒冷前線が通過するので日中は雨だろう。今年最後ののフライトをどうしても決めたくて、ずっと山の上の講習地で粘っていたが、風は一向に収まる気配はなかった。
痺れを切らし、せめて、キャノピーのライズアップの練習だけでもとインストラクターに恐る恐る許可を求めると、嫌な顔をされたが、ライズアップの練習用の小さなキャノピーを貸してくれた。翼面積は小さければ揚力が小さいので、キャノピーを立ち上げても体が浮き上がることはない。だから、風に飛ばされてなにかにぶつかって怪我をする心配がないからだ。
キャノピーって小さくなればなるほど、レスポンスが速い。ちょっと持ち上がったと思うと左右に走り出し、くるくる回転してしまう。これを片手でライザーを引きながらブレークコードを操作するのだが、操作は自分のグライダーよりも何倍も難しい。風待ちしている上級者達がいろいろアドバイスしてくれるのだが。
キャノピーを完全に上げずに、ちょっとだけ浮かせてまっすぐに上がるかどうか、納得するまで試してみるだけで充分に楽しい。だが、傍らで見ていると、キャノピーが全然上がらないから、何やってんだろうと思ってしまうのかもしれない。とにかく、外野がうるさくて、そのプレッシャーに耐え切れずにキャノピーをもうちょっと上に上げては地面に落として・・・・・・。結局、自分の技術のなさをことさら自覚させられた。結局、風は収まらずフライトは諦めて下山。今年のフライトは終了。来年は正月明けから練習に励み、ライズアップの課題を克服するぞ。

LAST CHRISTMAS / WHAM!

</object>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする