前日のネタがマイナーだったので補足でござる。
彼女の名は、フリップサイズ(e-HOBBY限定22、ツインキャスト、5250円に付属)サイバトロンの戦闘ドロイド操作員として数万年間共に戦っている・・・ が!その実態はデストロンが送り込んだスリーパー・エージェントでござる。
そう、彼女はデストロンの潜伏工作兵でござる。
商品自体にはサイバトロンマークは無く、シークレットエンブレムはデストロンでござる。 しかも、付属カードはデストロン仕様で、商品名がツインキャストにも関わらずデストロン仕様の箱なのは、全て彼女の斉でござる! この商品はツインキャストがオマケでフリップサイズがメインだったでござる。
そして、同じくe-HOBBY限定販売のロザンナ(e-HOBBY限定25、カセットロン キスぷれポジション、3999円)も同型のカセットボットでござる。
彼女はサイバトロン所属というよりは民間トランスフォーマーでサイバトロン協力者でござるかな? (黄色のサイバトロンマークは民間仕様?) ブロードキャスト(38、ブロードキャスト、2980円)が多くのセイバートロニアンの中から選抜した「歌って踊れるトランスフォーマー」でアイドルとして親善大使の任を受け地球に赴任したという設定(?)でござる。
商品はカセットテープに変型でき、ブロードキャストやツインキャストに収納可能でござる。
もちろんサウンドウェーブ(17、サウンドウェーブ、2980円)にも収納可能でござるよ。
付属武器(ロザンナは武器ではなく全自動マイクロフォン)は余剰部品となるでござる。
元の商品は、リワインド(C-67、リワインド、680円)とイジェクト(C-68、イジェクト、680円)の2種の男性カセットボットだったはずが・・・いつの間にか女性カセットボットになったでござる? 確かにカラーリングは女性らしいかも? ロザンナはアイドルらしいピンクで可愛らしさをアピールしているでござるし、フロップサイズもホラートロンぽいカラーリングなれど、ピンクメッキの武器(超指向性音響銃)が可愛い(?)でござる。
しかし・・・ ツインキャストの性格が「サウンドブラスター(D-101、サウンドブラスター、2980円)を倒し、カセットロン達を仲間にしてやろうと思っている。」とあるが、フリップサイズを含めサンドルまで2体もデストロン陣営のスパイを許容しているのは馬鹿なのか、人がいいのか? ・・・肝要な性格でござる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます