トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

レスラー刑事

2009-07-29 23:05:53 | 勇者シリーズ

Photo_6

ごきげんようでござる!

さあ今宵はビルドチームの3人目、形式番号BP-303型こと大型ダンプカーに変形するレスラー刑事ダンプソン(建設合体3、ダンプソン、1500円)の紹介でござる。

Photo_7Photo_8 

本品は1994年の勇者シリーズ第5弾「勇者警察 ジェイデッカー」商品として販売され、単品販売、3体合体セット(建設合体、ビルドタイガー、4980円)及び4体合体セット(超建設合体、スーパービルドタイガー、6960円)の3種が販売されているでござるが本体仕様はドレも同じようでござる。

Photo_9Photo_10

Photo_11Photo_12

さて、本品のヴィークルモードのデザインは一般道を走れないような大型ダンプカーなのでござるが、商品は他のビルドチームと同じ大きさであるために、スケール感も異なるでござるが、TVアニメ本編でも同じ大きさで描かれていた為に、デザイン上は大型ダンプカーだが、実は一般的なダンプカーと同じ大きさでござる。 (笑)

なお、劇中でのダンプソンのドアと人物対比の大きさが気になったでござるが、ツッこまないようにするのが武士の情けでござるな。

Photo_13

更に困った事には、荷台にダンプソンの腕やビルドタイガーの爪先が積まれているので実用性は低いのでござるよな。 (笑)

Photo_14Photo_15

Photo_16Photo_17

しかし、荷台は可動するので、ダンプカー玩具としての面目は保っているでござる。

Photo_18

なお、本品は「勇者警察 ジェイデッカー」商品の特徴である、ライト&サウンドギミックは搭載されていないでござる。

Photo_19Photo_20

まあ、普通のダンプカーでも良いはずが、大型ダンプカーのデザインを採用したのにも冴島警視総監の趣味が反映されたのでござろうな。 (笑)

Photo_21Photo_22

さあ、ロボットモードの変形は簡易でござるが、プロポーションはビルドチームの中で一番良かったりするのでござるよな。

Photo_23Photo_24

しかし・・・ 可動箇所が腕のみなのが非常に残念なのでござるよな・・・

Photo_25Photo_26

まあ、顔は似ている方だし、劇中と異なる厚い胸板には勃起した乳首が造形されており、自己主張は正にボディビルダーでござる。

(TVアニメじゃ乳首はNGでござるな?)

Photo_27

しかし、ボディビルダー刑事ではなく、レスリングなどの肉体格闘技を得意とする、レスラー刑事なのでござるよな。

劇中でも覆面レスラーに変装するというモロバレな潜入捜査をしていたでござる。 (笑)

Photo_29Photo_30

なお、武器パーツはリボルバー式拳銃とダンベルが付属するのでござるが・・・

何故にダンベルなのでござろうか?

棍棒とかでも良いような気がするでござるが、体つくりの基本はダンベルでござるが・・・

ロボットに体つくりは必要でござろうか?

・・・ダンベルよりもパイプ椅子とか栓抜やゴングの方が面白いような気がするでござる。

Photo_31

まあ、拙者的には肉体系の暑苦しいキャラクターは好きでござるから、ダンプソンのようなクソ真面目だが何処かヌケている人情厚い性格はツボなのでござるよな。

ゆえにビルドチームでは一番好きな勇者ロボであり、商品の完成度にも満足はしていたりするでござるな。 ・・・無論、可動箇所が多いに越した事はないでござるが。 (笑)

Photo_32

因みに本品のヴィークルモードでは警察手帳や武器パーツは余剰パーツになるでござるが、荷台に積む事ができるでござるし、劇中の何話だったか忘れたでござるが、デッカード(警察合体、ジェイデッカー、6000円)の妄想(?)に出てきた等身大ボディのダンプソンのように、荷台に同スケール(君塚綾子の代理で、figma001、長門有希・制服ver.2500円を使用)の人形を乗せる事は可能でござる。

まあ、このようなアホなネタが有るのも勇者シリーズの魅力でござるかな? (笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 ああ……確かにダンベルで、体を鍛えているかのよ... (Ichi)
2009-07-30 00:48:17
 多分、体を動かすことでAIがより効率的な駆動方法を学習するとか、そんな感じなのでしょう(笑)

「ブレイブポリス解散」の回は色々と印象的でしたね。
 しかし、ダンプソンとドリルボーイの場合はトイをそのまま机の上に置くことで「小さな勇者」ごっこが出来ることも忘れてはいけません!(笑)
返信する
Ichi殿・・・ 次回作の「黄金勇者ゴルドラン」で... (TF馬鹿一代。)
2009-07-30 01:11:07
Ichi殿・・・ 次回作の「黄金勇者ゴルドラン」では更に自虐ネタに走るのでござるから、ここいらが限界だったかもしれないでござるよな?
返信する

コメントを投稿