司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

商業登記オンライン申請スタート前夜

2004-11-21 21:00:00 | 会社法(改正商法等)
 明日22日(月)は商業登記オンライン申請の第2次稼動日。京都地方法務局本局も指定庁となるが、その直前も直前である19日(金)夕方において、「オンライン申請システムインストーラの再インストール実施のお願い」等が突然法務省オンライン申請システムのご案内~新着情報にアップされている。

 申請準備中の方はご注意。


コメント

ADR基本法成立

2004-11-21 19:30:00 | いろいろ
 ADR基本法である「裁判外紛争解決促進法」が19日成立した。公布の日から2年6か月を超えない範囲内で政令で定める日から施行される。


コメント (1)

「痴呆」やめ「認知症」

2004-11-21 18:05:18 | いろいろ
「痴呆」やめ「認知症」…名称の変更、来月決定 (読売新聞) - goo ニュース


 4月20日付「痴呆」の呼称変更でコメントした件だが、「痴呆」改め「認知症」だそうだ。なにをかいわんや。
コメント

会社法サポートセンター

2004-11-21 16:41:28 | 会社法(改正商法等)
 日司連は、司法書士が商業登記の前提として企業法務に密接に関与している点をPRする効果を狙って、「会社法サポートセンター」構想を打ち出している。「司法書士総合相談センター」の先駆として早期に立ち上げたい意向の模様。

 その先端を行くのが兵庫県司法書士会の「企業法務研究会」である。平成16年11月19日(金)18:00~21:00、その第2回会議が開催され、私もオブザーバーとして参加。今後の方向性と運営に関して議論がなされた。

 京都司法書士会においても、そろそろ方向性を見定めなければならないが・・・。
コメント