司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

かつて勤めていた会社のID&パスワードを使って不正ログイン

2020-07-19 13:47:24 | いろいろ
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20200715/5030008445.html

「容疑者は、去年6月から9月にかけてかつて勤めていた会社が所有するIDとパスワードを使って、登記情報サービスのサイトに不正にアクセスして、279件の不動産登記の情報を取得し、代金およそ9万5千円の支払いを免れた不正アクセス禁止法違反などの疑いが持たれています。」(上掲記事)

 オンライン・ワンストップ化で,ID&パスワード方式をやたらと推奨する向きがあるが,こういうことが簡単にできてしまうのだが・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 日弁連「社外役員に就任して... | トップ | 法務省,「チャットで相談窓... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (中村)
2020-07-20 08:52:18
たしか過去にもこんな事件あった気がします。
退職者が出たらパスワード変えるのが望ましいですね
返信する
一般社員に知らせるのが無謀 (みうら)
2020-07-26 17:11:08
担当者1人だけが知るべき。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いろいろ」カテゴリの最新記事