POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

ものすごう広かった…英国大使館

2011-02-17 | まいにち

(ずううっと英国大使館です)

   16日午後に東京で研修会があって、参加してきたんです。仕事を再開するので、休みもあと数日ですから…。

   泊まったのは「ふくおか会館

    イギリス大使館のすぐ横です。まあ、このイギリス大使館の広いこと広いこと、一番町の一区画(住所が千代田区一番町一 ですから)を全部占めています。さすが、大英帝国。夜に通ると照明で明るくなったテニスコートで歓声が聞こえ、私はどこかの学校かと思いました。ずいぶん前に米国大使館が土地代を日本政府に払わず滞納してると記事がありましたが、ここの土地は借地でしょうか所有地でしょうか…要らんことを考えたりして。

       国会でも何度か問題になったようです…

    (その後見てみると、35000平米で、年間地代3500万円だそうです。安い

皇居のすぐ前にあります。(4階廊下から皇居を望むですって)

でもまあ、この写真は半分だまし。文字通り廊下からしか見えません。部屋からはすぐ隣のビルの壁しか見えないのです。

   この近くにはパラグァイ大使館もありました。

   大英帝国で思い出しました。近く封切られる英国王のスピーチ ナチスドイツと戦を始めるときの映画のようですが、日本ならこんな映画はつくれないでしょうね。『ご皇族の皆さま』以外の映画は。まだ広島での上映は決まってないようです。 と書いたのですが、この26日から八丁座で上映されるようです。へえ、東京都同時上映なんですね。

    それで、研修の中身は…いやあ勉強になりました。

 

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば バレンタインデーでしたね。

2011-02-15 | まいにち

   そういえば昨日はバレンタインデーでしたね。日本にはこんな商売上作った日がいろいろありますよね。

   知人のブログを見ていたら大滝詠一のブルーバレンタインデーが出ていたので、こちらもお借りしました。

Blue Valentine's Day -大滝詠一

 

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入口が便利になったらもっと使いやすい…(公衆トイレの話です)

2011-02-15 | まいにち

   今日、広島刑務所方面へ行く途中でちょっと使わせてもらいました。

    ちょっと怪しげな感じで写っていますが、怪しくはありません。中区羽衣公園の公衆トイレです。

   中はとてもきれいに掃除してあったのですが、歩道からはグル―っとまわらないと入ることができません。

   もちろん健康な人には低い柵を一跨ぎはできるでしょうが。

   歩道からすぐに入ることができるように トイレの近くに入口を作ること、そして外壁ももっと楽しい色に塗り替えてはどうでしょう。子どもたちが絵を描くとか…

 

   下の写真は、広島刑務所の正面玄関(広島刑務所のHPから)

  広島刑務所、中で新築工事が行われているのでしょうか、大きなダンプカーが2台入っていきました。

  (ここまで書いて、入り口というのは誤解されるかなと思い、見出しにトイレと書きこみました)

 

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜の日経新聞に

2011-02-14 | まいにち

Melitta

アロマサーモ ステンレス ダークブラウン JCM-561/TD

クリエーター情報なし
Melitta (メリタ)

 

   もう、ずうと前からコーヒーメーカーを買いたいなとおもっていたんやけど、土曜に日経新聞がいくつか紹介しとってん。そん中で断トツで評価が高かったんがこれ。

   5000円くらいから10000円まで…値段はあっちこっちでいろいろやわ。

   買おうか、どないしょうか 迷うてますねん。

   このごろ、買い物依存症になったんちゃうか 思うとんねん…。

 

広島ブログ

               

 

  つけ麺の壱屋一度来てやってください。火曜が定休日です

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちの方もきちんとしてよ マスコミさん

2011-02-14 | 暮らし・社会

ネットのニュースに次のような記事が出ていた。

民主役員会、小沢氏「党員資格停止」提案を決定   読売新聞 2月14日(月)16時11分配信

 民主党は14日の役員会で、政治資金規正法違反で強制起訴された小沢一郎元代表の処分について、裁判が終了するまでの「党員資格停止」とすることを、15日の常任幹事会に諮ることを決めた。

   小沢一郎を叩けマスコミを挙げてのキャンペーンに乗せられていわゆる「世論」も大きく流されているが、

   私は、前回の衆議院議員選挙で敗北が決まった途端、一晩で2億5千万円もの税金を引き出したこの事件はどうなったのかと…こちらは全額文字通りの税金、マスコミはその後黙ってしまって一言も出てこないのはどうしてだろうか…と思う。

     自民党はともかくとして、公明党までだまっってしまっている。

 

   菅さんになってもやっぱし変わってないみたいやし…。

 

河村氏 衆院選直後に官房機密費2.5億円

< 2009年11月20日 21:41 >

 鳩山政権で使途を公表すべきか論議となっている官房機密費をめぐり、自民党・河村前官房長官が衆議院議員選挙(8月30日投開票)直後の9月1日に2億5000万円を引き出していたことが明らかになった。河村前官房長官は引き出しの事実を認めたが、2億5000円の使途については明らかにしなかった。

98年の沖縄知事選挙に3億円も使われたという話もあるし…

■「官房機密費3億円を稲嶺陣営に渡した」  鈴木宗雄議員、衝撃の証言をTBSがスクープ

 当時、小渕内閣の官房副長官だった鈴木議員は、「沖縄知事選で官房機密費から3億円を出したのか」という質問に「そうです。沖縄の重要性から考え、一地方の選挙だが、ひとつの決断をした」と答えた。さらに「官邸にいた人、当時の関係者から、3億だと(聞いている)。過去にも協力している。知事選をはじめ、各種選挙で官邸は(自民)党に協力している」とカメラに向かって証言した。

 TBSのインタビューに、稲嶺前知事は「全く知らない」と述べ、否定した。大田元知事は「資金力の差があった。巨額のカネがばら撒かれているという噂があったが、確かめようがなかった。本土の自民党から流れてきていると聞いた」と証言した。

 この問題については、2001年3月の参院予算委員会でも取り上げられ、福田官房長官(当時)が「報奨費(機密費)の使途は申し上げるわけにはいかない。そういう性格のものだ」と述べ、沖縄への流用を否定しなかった。

 鈴木氏は、小渕首相、野中官房長官と3者で会談を重ねたことを明らかにした上で「選挙には勝たなければならないので、最終的に決断したと聞いている」と述べている。鈴木氏の証言が事実であれば、国民の税金である機密費を使って政権与党に好ましい候補者に肩入れしたことになる。TBSの松原キャスターは「沖縄の知事選が歪められた。許されることではない」とコメントした。全くその通りだ。

 この鈴木証言は、翌22日の官房長官定例会見で取り上げられた。仙谷官房長官は、鈴木氏に事実関係を確認するかについて「ノーコメント」と言及を避けた。また、「官房機密費の使途として、地方の選挙資金として使われることは適切か」との質問に対しても「ノーコメント」と、否定はしなかった。
 仙谷官房長官は3日の衆院予算委員会でも「鈴木氏のテレビでの発言は、証言でも何でもない。事実を調査する手立てはない」と消極的な答弁に終始した。

 
宮崎哲弥 x 上杉隆 「官房機密費って何?」 1/6
取り上げてや、マスコミのみなさん。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーfax にしき堂

2011-02-14 | まいにち

  兵庫へ帰るのに、薬をにしき堂の袋に入れていて、ふっと見ると

フリーダイヤルと一緒に フリーファックスというのが書いてあった。

フリーダイヤルはよく見かけるが、有料であってもファックス番号は書いてないのが多いと思っていたので、少しうれしくなった

気をつけて見てみると新聞の通信販売など、ずいぶんフリーファックス番号が書いてあるのに気付いた。

 

広島ブログ

               

 

  つけ麺の壱屋一度来てやってください。火曜が定休日です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫も寒かったです

2011-02-14 | まいにち

 帰省してきました。

 まずは新幹線で姫路まで

  

 姫路駅には灘のけんか祭りのみこしが飾ってあります。

 そしてこれは夜の料理の一品。

  

寒かったですね、瀬戸内の町なんですが、13日に目が覚めると薄氷が張っていました。

  

 

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枚方での取り組みを広島でも…

2011-02-11 | まいにち

 手話通訳者と外国語通訳者が常駐する病院をつくろうとの取り組みが始まったそうだ。

私たちは3月にコミュニティ通訳研修会を開くが、このような取り組みが全国へ広がったらいいねえ。そのためには手話通訳者が視野を広げることがまず必要。

命守る言葉…医療通訳、初の常駐へ 有志が大阪で設立

2011.2.9 13:07

 大阪府枚方市の市民病院が建て替えられるのを機に、医療者とコミュニケーションをとるのが難しい聴覚障害者や外国人らが、適切な医療を受けられるよう市に医療通訳の整備を求める会を5月に立ち上げることが9日、分かった。今月12日には準備会を行う。関係者によると、手話と外国語の通訳がともに常駐する医療機関は過去にも例がないとみられるという。

 会は「枚方市の医療通訳を実現させる会」で、5月14日に設立総会を開く。設立を呼びかけたのは同市在住の寺嶋幸司さん(47)。妻の久枝さん(49)は聴覚障害者で、市民病院をしばしば利用する。同市には手話通訳派遣制度があるものの、事前申し込み制のため、突然の発病や入院時の医師の回診など、急にコミュニケーションが必要な事態には対応できず、久枝さんも入院中に困ることが多かったという。

 「医療は専門用語が多い。知識を備えた通訳が常駐してほしいと痛感した」と寺嶋さん。そんなとき、知り合いの医療通訳から、日本語が理解できない外国人も同じように医療者とコミュニケーションがとれない状況に置かれていると聞いた。「自分の体の状態が分からないのは、どれほど不安だろうか…」

 寺嶋さんとともに活動する島田二郎さん(66)は、そのつらさが切実に分かる。8歳で聴覚を失った。35年前、予防接種を受けた赤ん坊の容体が急変し、医師との意思疎通ができぬまま最愛の娘を亡くした。「最後まで何が起きているのかわからなかった」。通訳の存在は命にかかわる問題と訴える。

 アメリカでは、「医療通訳」といえば外国語通訳だけでなく手話通訳も含まれると知ったことにも後押しされ、寺嶋さんらは市内在住の外国人とともに、市に医療通訳の整備を働きかけていく会の設立を決めた。

 枚方市によると、身体障害者手帳を持っている市内在住の聴覚障害者は約千人、外国人登録者数はおよそ4100人。新市民病院は平成25年度に完成予定で、「医療通訳が常駐する核になり、他病院で必要になった際にも派遣する仕組みをつくれば、市内全域でニーズに対応できる」と寺嶋さんは話す。

 12日の準備会では、寺嶋さんや島田さんがかかわる聴覚障害者団体のメンバーに呼びかけ、在住外国人とともに幅広い活動を展開していく方針を確認する予定。「安心して医療を受けられるシステムづくりを」と2人は期待を寄せる。

 

米では常識…画期的、全国へ 大阪「医療通訳を実現させる会」

2011.2.9 13:11

 医療通訳士協議会(事務局・大阪府吹田市)の会長を務める中村安秀・大阪大大学院教授や事務局長の竹迫和美さんによると、アメリカでは病院の規模にかかわらず医療通訳の配置が義務づけられており、患者は無料で利用できるという。

 しかもスペイン語、アラビア語、中国語、フランス語、日本語、タガログ語、スワヒリ語など、希少言語も含め多くの言語に対応しているといい、手話も含まれる。「『コミュニケーション』という視点で考えれば、聴覚障害者も、英語を理解できない人も同じ困難を抱えている」(中村教授)からだ。

 そこに目を向けた今回の「枚方市の医療通訳を実現させる会」の試みを、中村教授は「画期的」と評価。「日本で医療通訳の歴史は浅く、一方で手話通訳には長い歴史と実績がある。枚方が外国語にも手話にも対応できる新しい医療通訳システムを築き、成功例になれば日本全国で応用できるだろう」と話している。

 

広島ブログ

               

 

  つけ麺の壱屋一度来てやってください。火曜が定休日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったな

2011-02-10 | まいにち

  2月と3月…ひと月間違えてしまってました。

  広島県手話サークル連絡協議会の一泊研修会の担当をお引き受けして

  片や、仕事の研修参加を申し込んでしまって。

  ひと月間違えてました。

  いよいよ直前になって ガクッつ

  最近こんなことがよくあるんです…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシードライバーを見てきました

2011-02-10 | 映画

   朝から タクシードライバーを見てきました。

 

   

     午後は心身障害者福祉センターで 広島県手話通訳問題研究会の『通信』の印刷があったので、少しだけお手伝いをしました。

   明日から、2~3日 帰省します。

   ブログはお休みでしょう、たぶん。

    

広島ブログ

 

    つけ麺の壱屋は営業しております(と思います)ごひいきに…。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする