降って来るもの

写真と散文とぽえむ

心の智慧

2020-02-21 20:49:32 | 詩20

      心の智慧

 

大方の気が吉の方角を向いている間は

 取り敢えず

凶の場面からは視線を外せる

 

ひと塊りの気が楽の領域に留まっている間は

 暫くは

苦の境遇を忘れられる

 

でも、どんなに気を散らしても

真実はそのまま残るから

 いつか

必ず対峙しなければならないことに

些かの緩みもない

 

それは一つの”こころの智慧”で

その仄かな隙間や

その細やかな遊びが

困難に対処する苦慮を

 救済してくれることも有る

 

長く生き抜いてきたことの地力で

幾度も修羅を折り込むことで

数多の哀楽を織り込むことでしか

 それは

得難い芸当だけれど・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必見award-美しい空-

2020-02-21 06:10:41 | 

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪って元気よく声を掛ければ、きっと迷惑な御仁も存在する時間帯なので、声を絞って・・。

 昨日の朝久しぶりに、ほんとうに美しい夜明け前の東空を眺めました。早起きの視線だけが出合える至福の風景デス。ブルーを基調にした美しい色相のSORAと輝く”Crescent”、反応できる情感さえ持ち合わせていれば、感動出来る場面にも思いの他に多く出合えるものですね

良いことが待ってる予告編のような・・

一輪挿しに入れていた梅の小枝の蕾が・・

リビングで開花しました

今日は晴れて暖かくなるという天気予報。お互い良い一日に巡り会いますように

           02/21 06:10 まんぼ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Going my way

2020-02-21 05:17:17 | 詩20

      Going my way

 

その年齢になってこそ見えてくるものが有る

それだけの月日を踏み台にしなければ

見えてこない景色も有る

長々しい日時の錬磨でしか

見られない奥行きも有る

 それだから

何十年を無駄にしたとしても

何千日を虚しく捨て去ったとしても

何万有余の時間に翻弄され続けたとしても

 それでもなお

明日という未知には

初めて視線を慄かすものが有ると

未来という希望には

心胆を震わせるものに邂逅するかも・・と

この先の桃源郷には

幸福が渦巻いているかも知れないと

 だからいつだって

鶴首して”going!!”なのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする