僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(10/18)宮田ジムのヒロ君、スターですね。

2007年10月18日 23時17分52秒 | ネコ
宮田ジムの白ネコ「ヒロ君」のことが
可愛くて
よくHPを観に行く。
新しいのが更新されていた。
いつも人が訪れるために
全然物怖じしない社交的なネコになっている。
宮田会長のお気に入りのネコのようだ。
観ていなかった
「ブロードキャスト」でのヒロ君登場の動画を観た。
ネコ大好きの陽気な会長。
社交的なネコちゃんはホントにいいよね。
自由に外にお散歩に出て
皆に愛されて
皆を和ませて
とっても心があったまる。

うちにも
白ニャンコは3匹いる。
カズ
ダイジロー
トモ。
真っ白なのはダイジローかな。
カズは
油揚げ色が背中にある。
でもほとんど白。
目も青。寄り目。
トモはシッポが薄くシマシマ。
3匹とも
臆病だなあ。
トモは
ちょっとでも
他のネコたちがケンカすると
避難するし、逃げるが勝ちの姿勢。
絶対巻き込まれない。

うちのネコで
社交的なのは
シマトラとノリ。
次がトチ。
次はシンノスケ。
後は、ピンポーンと鳴ったら
一斉に隠れ場所を探す。

ヒロ君のように
泰然自若としてくれたら。

ヒロ君は
一躍
内藤選手のおかげで
クローズアップされた
私のようなネコ好きのスターになりました。
これからもどんどん更新してほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(10/17)お久しぶり、山下君。

2007年10月18日 00時12分05秒 | 山P
今日と明日
自分は休み。
PCがあまり調子良くなかった。
夜には復帰。

秋に始まったドラマを
幾つか観た。

まだ始まっていないものもある。
これから楽しみにしているのは
いつも観ている
相棒
あとは何を楽しみにしていきましょうかね。

金八先生も
相変わらず重い内容。
でも
時折観ることにしよう。

赤西君のドラマ・・・昨日録画しておいて
今日観てみた。
残念ながら、観ないドラマになってしまいそう。

同じ学校物でも
私は
野ブタをプロデュースが
やはり一番好きだったなあ。

ドラゴン桜も好きだった。
当時はPちゃんのことを何とも思っていなかったけれど
すごくおもしろかった。
来週も観よう、楽しみにまっていた。

その次に観たのが
野ブタをプロデュースだったのね。
それで
Pちゃんに
無我夢中になってしまった。
まさか
まさか
彼に落ちるなんて
考えてもみなかったドラゴン桜時代。
ドラゴン桜が
そのあと再放送したときには
DVDに録画して保存。

懐かしい思い。
あれから二年経つ。

その後
彼はクロサギ、プロポーズ大作戦と
主演、お正月のSPにも主演。

寡作だけれど
いいドラマに出会って
本当に感謝している。
1つ1つのドラマを大事に演じているように
今後も
そのスタンスを貫いてほしい。
よって
いつものことだけれど
そんなにテレビに出なくても
私は
十分
野ブタをプロデュースや
クロサギで
生きていかれる。

今は
映画クロサギの撮影で
頑張っているPちゃんを
心から応援している。
あなたが
現場の癒しになっているのがわかるよ。
いつも
笑顔で
謙虚な気持ちで過ごしてほしい。
裏方の人たちも満足できる映画に
できあがってほしいね。

来月は
歌中心の月か。
またドキドキ感が忙しくなるよ。
朝からね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする