今日から3月。
そして今日はお別れの日。
と言っても、うちの職場の行事のこと。
午後に
先日約束していた親子との久しぶりの対面。
イタリアンを食べに行く予定だったけれど
急遽そこをやめて
うちの近くのホテルの1階のレストランで。
ピザを食べたけれど、今で言う「イマイチな」味。
やはり、いつも行く街の中のピザがおいしい。
でも今日はメインはお話だったので
そのホテルのレストランで良かった。
自転車で3、4分のところ。
春にしてはまだまだ寒いので、近くてラッキー。
二人を前にして、接し方が少し違うのよね。
娘のほうは
現役の自分(ちょっと構えた)だし、
母親の前ではかなりリラックスした構えのない接し方。
娘は終始コロコロ、大人の会話を聞いて笑っていた。
「全然心を開いてくれない人に思えた。」と
やはりいつも言われる第一印象を伝えられる。
「最初はそうだけれど、開いたら開きっぱなしだよ。」と
今日は、開いた、開いた。
昔の通信なども持参してその話題に。
そして10年ぶりの職場復帰の時の緊張ぶりとか
話したり、以前勤めていた方々のことにも触れたり。
まだまだ30代の彼女に、
「イケルよ、まだ大丈夫。」などと再婚の勧めをしたり。
楽しく過ごして見送る。
ということで
あとで、その友人(ブログ仲間)に伝えよう。
明日は、今日の代休ということで休みだ。
夫は早くに眠ったし、私は
これから
ねこぱんちを観て眠ることにしよう。
毎日、寝る前に
「まねきねこ不動産」を観て眠ることにしている。
もう、何度も何度も見尽くしたけれども
何度観ても、おもしろい、可愛いクリ太。
大好きだなあ。
それにしてもまだ単行本(1月に発売されたもの)を
手に入れていないので、おもむろに
アマゾンあたりに注文しようっと。
ごめんね、買うの遅くて、空乃さかなさん。