僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

(11/28)昭和の喫茶店

2009年11月28日 22時23分38秒 | Weblog
ピザ食べてきた。
で、写真撮ったけれど
ただデカク撮っただけで
大きさとかわからないね。
また食べたい。
一人で宅配ピザ取ろうかな。

同僚との話
もう笑うツボがいっしょで
久しぶりに笑いすぎた。
2軒目のカフェに行ったけれど
あまりに混んでいて
昭和の店に行ってみようとなり
古い喫茶店に入った。

グーグルで検索すると223万件ですって。
凄い!

とーもん という老舗の喫茶店
創業昭和34年。

やっているかなあ、と心配だったが
入ったとたん
カウンターにステキな老紳士たちが談笑していて安心した。
このように常連が通ってくれることが
長く愛されて続くことなのよね。
私たちは二階に。
セルフサービスがまたいいね。
そこでもまだ
あの笑い話がぶり返されて大笑いした。

楽しかった。
大いに楽しかった。

そうだ、昭和の喫茶店を探すのもいいね。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (11/28)空乃さかなさんのブログ | トップ | (11/29)アクセスありがとうご... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
喫茶店 (しゃちくん)
2009-11-29 09:18:40
マンガの「750ライダー」では喫茶店に行けば誰かが待っていてくれた。
友達以外にも他のお客さんもいるからおしゃべりがコミュニケーションをとる方法。

コーヒーの味なんか知らないくせして「マンデリンね!」なんて格好つけて注文してさ。

ゆったりとした時間が流れている店内、昭和の懐かしい空間に戻ってみたい!

もし、私に20代の頃の元気があったならば高速をカッ飛ばしてトモロッシさんが待っててくれる仙台の喫茶店まで会いに行きますぜ!
返信する
ロック喫茶っていいんじゃない? (しゃちさんへ)
2009-11-29 09:53:43
しゃちさん、おはようございます。
元気でしたか。
昨日の喫茶店のことを書いて、ちょっと前に
こちらの昭和レトロの喫茶店を検索していました。
俄然、レトロなものにピピピと来る私にとって
昭和のものを巡るのもいいなあ、と思いつつ。

若いころ確かに喫茶店が魅力的でした。
有線が流れていて
ちょっと薄暗いところとか
あるいは
本を読む静かで明るいところとか
昔はそんなところがたくさんあったって
思い出していたのです。

私もコーヒーの味なんかわからない部類の人間。でも、今コーヒーを飲んでいる。
違うんだよね、うちで飲むコーヒーと
喫茶店で飲むコーヒーと。
空間が違う。

ううん~、なんか文章を長く書きたくなってきた。

昨日の喫茶店も
おじさん(60代、70代?)が元気に集って
お話していました。
これから高齢化社会突入で、この年代の人たちが元気に談笑しながらコミュニケーションを取れるような場所が必要ね。
自分の若い頃を思い出しながら話せる場所って
お年寄りを元気にすると思う。
自分たちも近い将来、その仲間入り。
ロック喫茶でも開店しようかしら。
返信する
Unknown (JMC)
2009-11-29 10:17:25
ロック喫茶いいねえ
GSデーも作ってね
返信する
ロック喫茶 (ジャスさんへ)
2009-11-29 10:59:46
ジャスさん、おはようございます。
今洗濯しつつ、あちこちのブログを
のんびりと見て過ごしています。

ロック喫茶、いいよねえ。流行らないと思うけど。アルコールを扱わないとダメかしら。
夫はアルコールもコーヒーもダメなので、味オンチの人がそれを気取ってもね。でもセルフサービスというのもあるからね。
うちの親の店が閉店したときに、全く跡継ぎの声がかからなかった。
もしも、あそこを引き継いでいたなら、レトロロック喫茶だね。
今の人は、そういう喫茶を知らない人が多いから、やっぱり50代、60代対象かなあ。
夢の夢ね。

こちらに帰ってきたら
今度、この「とーもん」で待ち合わせしない?
1階のおじさんたちが座るカウンターに
ちょこんと座って待つのもいいな。
返信する
Unknown (JMC)
2009-11-29 12:02:55
ピザ写真
ごめん本当はあたい……。

うちのだんなが某コーヒーショップ
(SでなくT)のコーヒー教室で
淹れ方学んだのよ。
とってもおいしいコーヒーが
飲めるようになりました
うちのだんなはコーヒー担当、
kunyは音楽担当で店やりましょか

とーもん、いいね。
あたいmixiでもレトロ喫茶のコミュニティに
入っております。登録まだしないん?

たったいまtwitterというのにも
登録してみました。
返信する
ロックレトロ喫茶 (ジャスさんへ)
2009-11-29 12:17:04
エ?ピザ、ダメだったっけ?
いっしょに食べたことなかったけ?あそこ。
チーズってダメだという人いるよね。
ハマルかキライかのどっちか。
私はハマッタ方。大学時代に。
 
まだ、ミクシィ登録していないよ。
そのtwitterとやらも
何のことかわからないし。目的もわからないし
食指が動かないんだけれど。
便利なもの?

いいよねえ、レトロ喫茶。
流行らない店でのんびりと
少しボリューム下げてロックを流して
70年代ロックの話をするって。
夫、開眼しないかしら。
あの人、全て否定から入る人だからなあ。
希望的に物事を考えない人だからなあ。


返信する
Unknown (JMC)
2009-11-29 20:00:55
否定から入ってますねえ(笑)
mixi、便利or便利じゃない、じゃなくて
楽しいものです。
食べ物で言うなら嗜好品かな。
参加して、イヤだなあと思ったら退会してね。
twitterは私もよく分かってないけど
分かってないからこそ登録してみたのです。

チーズは嫌いじゃないです。
でもピザは食べないかなあ……
スンマセン
返信する
Unknown (ジャスさんへ)
2009-11-29 23:11:50
いえいえ、ピザ食べないのはしかたないですよ。
好き嫌いはあるもの。
私も寿司がキライだ、というのあるし。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事