![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/9e87aaf603c8be6ba9fb15f05c7c2922.jpg)
今日は遅い昼食を摂りに
モスバーガーへ。
うちから自転車で10分ほどのところ。
そこに行く途中の
銀杏の黄葉が素晴しかったので
立ち止まって
写真を撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/0d643c93ca87c9d8d72f889c48af268e.jpg)
ここは公園。
地元の酒屋の名のついた公園。
Pちゃんを探しにここにも来たっけ。
帰りに寄ると
子どもたちが「ハトのヤロー!」と枯葉を蹴って追い払っていた。
鳩は飛んで逃げるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/de/8702f5d507b5f17fb25aa45dbaf8bfd2.jpg)
左手の建物は
東北大の農学部。街の真ん中にあり
歴史のある所。ここにはたくさん植物や動物がいるんだろうなあ、
カエルもいるんだろうなあ、と通る。
写真の奥の黄色と手前の緑のコントラストがいいですね。
そしてそこに近づくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/9ed9d10aa7b5323b100bf438d9fd05e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/22/22ec7127180612ea5ee698ff77cdbf10.jpg)
農学部の銀杏です。
綺麗。
私の他にも
立ち止まって写真を撮る人、何人かいました。
今が一番「黄色」が色濃く出ているときね。
もう、すっかり散った銀杏もあるけれど
ここのは今が盛りです。
私のデジカメではなかなか美しく撮れませんね。
明日は仕事。
今週は仕事始めの週だけれど、4日も行くことになる。
いや、もしかしたら土曜日も出勤になるのかも。
そうそう
午後寝をしたんですよ。
また夢を見た。
久しぶりの階段の夢。
昔、何度も階段を上る苦しさの夢を見て、夢分析をしたりした。
階段、エレベーター、エスカレーター、3つとも出てきた。
階段はいつものように、上るのに困難な作り。
エレベーターもいつものように、不安定な空間。
目的のところに着こうとしても、全然思い通りに行かなくて
何度もエレベーターやエスカレーターを乗り換えていた。
ようやく目的のところにたどり着けたので
夢としてはハピーエンドだけれど
その過程がつらくてね。
よくそんな夢を見ていたなあ。
今の心の表れです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます